ユーザー評価
82.4
レビュー総数 22件88
アクション | 歴史 | PS3
真・三國無双7 Empiresはこちら
解決済み
回答数:2
5kb0hkaedf0dj8 2014年09月16日 10:16:34投稿
ゲスト 2014年09月19日 10:48:01投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
毛男 2009年04月29日 17:50:21投稿
回答数:1
とりっぴー 2009年06月10日 21:22:39投稿
回答数:0
万苦 2009年07月17日 23:59:31投稿
Lion00 2013年5月31日
15679 View!
かすみず 2013年5月31日
9992 View!
★裕貴★ 2013年5月31日
13385 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年09月19日 10:48:01投稿
ただ、南蛮にあたる地域は南中と交趾の2ヵ所ね
三國6エンパでは
北平:三國6の遼東
?:三國6の南皮
晋陽:三國4の官渡(リメイク)
北海:三國6の?城
下ヒ:三國6の下ヒ城
濮陽:三國6の濮陽
許昌:三國6の徐州
洛陽:三國6の剣閣
長安:三國4の五丈原(リメイク)
天水:三國6の天水
西涼:三國6の冀城(DLCシナリオ)
合肥:三國4の合肥(リメイク)
建業:三國6の合肥新城
会稽:三國6エンパオリジナル
南海:三國6の寿春
襄陽:三國6エンパオリジナル
江陵:三國4の白帝城(リメイク)
長沙:三國3の長坂(リメイク)
武陵:三國3の五丈原(リメイク)
漢中:三國6の漢中
永安:三國1の虎牢関(リメイク)
成都:三國6の成都
南中:三國2の南蛮(リメイク)
交趾:三國6の三江城(DLCシナリオ)
ざっとこんな24ステージ
三國7エンパでもこれと同じ数で、三國7のステージと三國7のDLCで配信されたリメイクマップが各領地に当てられるはず
ちなみに、戦闘は本家の無双みたいにストーリーに沿って進行するわけじゃなくて、ステージ中各地にある拠点を奪い合って敵本陣を攻め落とすのが目的となるので24ステージしかない=24通りの戦いしかないと言う事ではない
相手によっては違う進軍ルートで攻めてこられたりするので、同じ戦場でも対応を変える必要がある
また、味方、敵本陣へは複数の進軍ルートが必要になってくるので、本編では一本道になってるようなマップだとエンパでは採用されない
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。