ユーザー評価
81.7
レビュー総数 31件36
アクション | バラエティー | PSP
解決済み
回答数:1
命刻 2006年08月23日 10:23:18投稿
猫アルク 2006年09月13日 16:59:06投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
やちる 2006年01月15日 00:17:31投稿
回答数:0
keieifuma 2006年11月04日 00:25:39投稿
kennponn 2006年01月19日 23:09:54投稿
ハツミチ 2013年5月31日
54435 View!
HIT 2013年5月31日
19809 View!
雅崇 2013年5月31日
10834 View!
スポンサーリンク
猫アルク
2006年09月13日 16:59:06投稿
基本的には下の温度グラフを見ながら、まきやわら、オイル、灰など入れ温度を±0に近い状態を作ります。
まきは入れてからは温度が上がらないですが、数秒で温度が上昇、温度があまり下がらない特質を持っています。大きさが小・中・大とあり、入れてからの温度の上がらなさ・入れて数秒たった時の温度の上昇・温度の下がらなさが異なります。
次にわらとオイルですが、これは入れたらすぐ温度が20℃ぐらい上がるのですがすぐ下がる特質を持ってます。まきをあまり使いたくない場合に使うと良いでしょう。
次に灰ですが、灰は温度が上がりすぎた時に使います。これを使うと温度ががくっと下がります。あまり下げすぎるのもいけないのでで注意して使いましょう。
これらを使いながら温度を調節し10分立って出来の良いつぼを作ってください。・・・なお途中で長靴やキノコなどの物も出ますが、あれは3つ揃えてから連続で投入してみてください。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。