ワイファイ通信をするには、ないかいるんですか。
ユーザー評価
82.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513905 |
他のバージョン | ポケットモンスター パール |
ニクロム
2006年10月03日 19:19:33投稿
ハゲツル
2006年10月03日 19:19:56投稿
かなこ
2006年10月03日 19:20:31投稿
ダーツグリム
2007年12月31日 01:25:54投稿
Wi-Fiが出来る環境です。
家に無線LANがあれば出来ます。
無い場合でも、WindowsXPのパソコンとWi-FiUSBコネクタさえあれば出来ます。
また、無い場合でもDSステーションにてWi-Fiを楽しむことは可能です。
まずポケモンのスタート画面で「Wi-Fiせってい」を行います。
そこでWi-Fiアクセスポイントを探すか、自分で入れるかを選び、設定を完了させ、つなげれば完了です。
そして、ゲームのクロガネシティのジムリーダーまで倒せばポケモンセンターの地下が出来るようになります。
そこでともだちてちょうを貰い、カウンターの人に話しかけ、Wi-Fi接続をします。
そこで、友達コードをもらい、相手に友達コードを教え、相手の友達コードも自分のに入れれば準備完了です。
カウンターの人に話しかけ、Wi-Fiにつなげることが出来ます。
コトブキシティにあるグローバルトレードステーション(GTS)はWi-Fi環境さえあれば、友達コードを交換せずご利用することが可能です。
全力
2008年01月28日 13:48:45投稿
インシャック
2008年09月20日 10:15:50投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。