個人的には
成長期:《テントモン》
成熟期:《ガルルモン》
完全体:《オメガモンII》
パートナー:《バロモン》
HP:1000



デジパーツ
・HP+400
・

・

が強いと思いますが。
ご意見待ってまーす

解決済み
回答数:2
tomoya0611
2011年07月30日 18:55:21投稿
スポンサーリンク
メーカー | バンダイ |
---|---|
発売日 | 2000年12月21日 |
JANコード | 4902425783680 |
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
全紳士に捧げるハーレムゲーム
美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!
ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル
この錬成師、世界最強。
新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!
魔法先生ネギま!まほらパニック
わずかな勇気が本当の魔法
ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!
クイーンズブレイドリミットブレイク
美闘士の絶頂突破を体感
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場! あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
"貞操"を懸けたハーレムバトル
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
アナログモン
2011年09月11日 23:10:43投稿
3:ツカイモン
4:ガルルモン
完:グランクワガーモン
パートナー:フレイドラモン
だと思います
やっぱりガルルモン、フレイドラモンの○カウンターは強いです(笑)
tomoya0611
2011年11月12日 20:59:41投稿
《ツカイモン》ですかー
デッキタイプを選びますけど、単体ではかなり使える部類ですよね。
援護効果も、攻撃・防御両方に使えて、勝手が良いです^^
同じような部類では、《オタマモン》も良いですよ。
《ガルルモン》は、もやは定番ですね(笑)
ステータスも援護効果もAランクで、オマケに必要進化Pが30なんて…ッ
単体でも使え、その他様々なコンボでも御用達のすごい奴ですね。
《グランクワガーモン》は意外ですが…
援護効果の凶悪性で言えばダントツですね(苦笑)
ステータスも攻撃的で、相手の行動に応じて、1番高い攻撃で殴れるというのは他にはない魅力ですよね。
《フレイドラモン》も、使いやすさで言えばダントツ。
元々《ブイモン》のアーマー体がそれぞれ優秀なデジモンしかいないですからね^^;
高い攻撃力&○カウンターというのは恐ろしいものです><
乙巻
2011年11月03日 12:25:20投稿
お久しぶりです。私的な場ではないので敬語でいきますw
援護や進化Powは考えなくてもいいんですかね?考えない事にします(笑)
レベル3はテントモンで間違いないでしょうねw完は・・・オメガモン2かな、やっぱり。
レベル4ならシーラ、グレイ、ヒョーガ辺りかなと思います。
ちなみにマイナーなのでシーラモンのパラメータを晒しておくと
HP:1270
高いHPと全体的に低くない攻撃力が武器ですね。
どの2体の一騎打ちを考えても僕にはどっちが勝つか予想がつきません。先攻か後攻か、
シーラモン、グレイモン、ヒョーガモンと三枚挙げましたが僕の中で結論が『運しだい』という事になったのでここは一番思い入れのある《シーラモン》を推しておきます!w
あと、パートナーデジモンはパートナーの成長の仕方で変わってきますね。ここは初期パラメータで議論するべきかもしれません。
個人的にはHP+500・攻撃力+200とすいとり(
しかし、やっぱり
という訳で僕の意見は
レベル3:《テントモン》
レベル4:《シーラモン》
レベル完:《オメガモン2》
レベルA:《バロモン》
という事で!
tomoya0611
2011年11月12日 21:22:16投稿
《テントモン》… やはりこのカードには言うことナシですね。
これで使える援護効果が備わっていれば…ッ!
進化系も強いのが、ファンにとっては嬉しいでしょうね。
《シーラモン》ですか。 なるほど。
レベル4は乙巻さんの十八番ですもんねw
やはり氷水のレベル4は安定してますよね。
というより、氷水は色々な戦い方に対応できるから強いと思います。
《オメガモンII》、やっぱり強いですよね。
・高すぎるHP
・800の威力を誇る
・×カウンター
と3つの利点も持つ最強と言っても過言でないデジモンだと思ってます。
《ライドラモン》は《ディグモン》でもよいような…
やはりパートナーはステータスアップ&デジパーツというインチキ能力があるので、その中でも乱用されやすい
《バロモン》は… 言うことナシ(笑)
ちなみに、ステータスをMAXにした《バロモン》に
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。