ユーザー評価
87.4
レビュー総数 35件92
アクション | ニンテンドーDS
解決済み
回答数:4
パンダマン@おれ 2009年07月18日 21:24:41投稿
ニンテンドーDS
芝ゆう 2009年07月18日 22:06:19投稿
ぬた 2009年07月18日 22:06:45投稿
ベジ〜タブル 2009年07月27日 10:09:58投稿
ホモ・サピエンス 2009年08月28日 13:47:38投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
クルルさん 2010年01月24日 14:05:00投稿
回答数:7
パンダマン@おれ 2009年08月07日 18:25:18投稿
回答数:2
そこらの牛乳 2009年07月18日 18:57:34投稿
ミニマリ 2013年5月31日
7215 View!
電子の妖精ミク 2013年5月31日
7572 View!
ロットロ 2013年5月31日
4371 View!
スポンサーリンク
芝ゆう
2009年07月18日 22:06:19投稿
ぬた
2009年07月18日 22:06:45投稿
僕もそういうポケモン描いていますよ
僕はゲームの絵を見て書いています。
ワイファイできれば見せれるんですけどね
ベジ〜タブル
2009年07月27日 10:09:58投稿
もし、作りたいゲームの攻略本とかあれば、よく見て1ドットずつかけます。
なければ、そのゲームをやって描きたいキャラをマスの細かいノートに1ドットずつ書き込んで、メイドイン俺でうつします。
ファミコンのは、すごいやりやすいです。まずはそれで練習してみては…?
いずれにしても、やる気 根気 電気(明るくないと、目を悪くします。)です!
ホモ・サピエンス
2009年08月28日 13:47:38投稿
1.パソコンで画像を検索(そのゲームの公式サイトがおすすめ)
2.画像の上で右クリックし、「コピー」を選択
3.パソコン内臓ソフトの「ペイント」」を開く
4.左上の「編集」から「貼り付け」を選択
5.絵を拡大する(左にあるツールバーの虫眼鏡のマーク)
↓
ドットがきれいに見える!!
3Dとかの複雑な絵だと相当分かりづらいので
やはりポケモンなどの簡単な絵のほうがいいです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。