ユーザー評価
92.5
レビュー総数 2497件
アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2005年12月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
JANコード | 4976219654364 |
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
全紳士に捧げるハーレムゲーム
美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!
ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル
この錬成師、世界最強。
新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!
魔法先生ネギま!まほらパニック
わずかな勇気が本当の魔法
ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!
クイーンズブレイドリミットブレイク
美闘士の絶頂突破を体感
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場! あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
"貞操"を懸けたハーレムバトル
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
ゲスト 2014年12月09日 23:56:31投稿
2ndGは面白いですが理不尽な当たり判定などがあるので、
「必要がないダメージ」を良く受けるので。
(あとオトモアイルーのAIが頭悪い)
ゲスト 2014年12月10日 14:41:30投稿
シリーズですから基本のところは同じですが、やはりなんだかんだ言っても最新作ですから4Gのほうがだいぶシステム面で洗練されていて遊びやすいです。
やることに大差がないなら、基本の部分でストレスのない方がいいですからね( ´∀`)
ゲスト 2014年12月11日 03:06:07投稿
一長一短があります。
2g ポータブルシリーズでやって一番面白い。不朽の名作
下手に簡単になってないのです
3D酔い無し。ゲームバランスがいい。
4g 新モンスターが多い。新アクションが多い。ストーリーモードあり。
採集場所が解りやすい。PSP とは操作性が別物。クリアしやすいかも。
個人的にはポータブルの場合、p3dから始めて、p2d、2g、無印とやると、使い勝手やオトモの関係でどんどん難易度が上がっていきます。
好きなモンスター(地方)でシリーズを選んでも面白いです。
もうすぐビータでもモンハンがでるのでそれも見てみたらどうでしょう。
ゲスト 2014年12月11日 20:29:16投稿
極端に「どっちがおもしろいですか?」なんて聞かれても個人の押しつけ回答しかこないからw
ゲスト 2014年12月12日 01:46:14投稿
お守りやギルドクエストが無くても2千時間以上遊べましたから。
4Gより個人的にソロでやり込める要素が多かったと思います。(訓練所・トレジャーなど)
リオ夫妻も全然ウザくないし。
ゲスト 2014年12月13日 21:50:06投稿
ゲスト 2014年12月13日 21:50:06投稿
後は個人差や、ハンターさん方がどの武器使いなのかにもよりますし。
例えば、2ndGの場合。
双剣の鬼神化中でも回転回避できましたが、3rd?4からは出来なくなりました。
フロンティアなら鬼神化中の回転回避は可能ですが(;^_^A
下手に属性武器使わなくても攻撃力さえあれば無属性でもモンス瞬殺できましたしww
肉質の変化も関係なかった様に思います。
オトモもレベルMAXならハンターを爆発に巻き込まない様にハンターを避けてモンスに上手く投げてくれます。
レベルが上がれば賢く優秀なオトモでした。
2ndgはどれもソロ狩り前提のサポート要素が多く、クリアしやすかったです。
オンライン要素があるのはwiiの3(トライ)からです。
4は熟練者の「簡単で飽きた」という要望にカプコンさんが応えた事で今までなかった「高難度クエ」が集会所のみならず村クエにまで反映されています。
近年のモンハンは、熟練者を満足させる為に、モンスに複雑な動きや分かりづらい攻撃前の予兆などをプラスしている為、ソロ狩りが苦手なハンターは村クエの上位に入ると行き詰まります。
そんなマルチプレイ型のハンターや高難度クエ対策の武具造りの救済としてオンライン機能が充実し始めました。
なので、熟練ソロハンターさんなら4のソロがいいだろうし、ハンティングアクションが苦手、又は日が浅くてPSPの方が慣れていれば、2ndGがやりやすいと思います。
オンラインが好きな方は3DSの3、3G、4、4G、vitaのFG5(フロンティア)が好きなハンターさん方が多いです。
でもやっぱりストーリー性もモンスの強さやPTの集まり易さもフロンティアが勝りますね。
私は9.0までで引退しましたが、フロンティアには剛種モンスがいて、防御力700?800あっても攻撃かすっただけで瞬殺で即乙ですから、狩り甲斐がありました(*´∀`)♪
懐かしいな。
熟練者の方達はすぐクリアしてしまうので、近年はフロンティアに流れる傾向にあります。
ご興味があれば、ゲーム雑誌に詳細が載っていますよ(*^^*)
ゲスト 2014年12月13日 21:50:06投稿
理由はWi-Fiでいろんな人と通信できるからです
ゲスト 2014年12月14日 05:59:09投稿
2Gはやっていてあれぞモンハンって感じがします!それに生意気なガキとも関わらずに済みますし笑
ゲスト 2015年05月15日 17:24:19投稿
究極4体分の編成コストが不可欠なので
ツクヨミかヴァンパイア、わるりんの育成のほうが先です
火力重視ならホルスパかラーパになりますが、ダンジョンと編成コストで使えるものは変わるので
自分の好みでいいでしょう
ゲスト 2015年05月15日 17:24:20投稿
その次にホルスで!
ゲスト 2015年09月28日 21:35:04投稿
bo2
良
・マップがあまり広くない(その分銃撃戦が激しいです)
・ゾンビがある
悪
・最近は感染チートが流行ってる
・VCつけてるほとんどは、ガキ(ps3)
・フリーズが激しい
BF
良
・マップが広い(人数もそれなりにいる)
・兵器を自分で操作できる
・分隊行動ができる(味方と連携できる)
・銃の種類が豊富
・フリーズやラグはそんなにひどくない
悪
・ランクが上がるのがbo2に比べて遅い
・モードによっては終わるまでに1時間以上かかることも
・HLは今はあまり人がいないかも
ぐらいですかね
自分が思いつくのはこのぐらいです
本当は自分で実際にやってみる方がいいのですけど、、、
動画など見て決めてはどうでしょう?
長文失礼しました
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。