ミロカロスにかえんだまを持たせて戦う戦術(?)がありますが、
なぜわざわざかえんだまを持たせるのですか?
やけどのダメージを受けるし、
攻撃力も半減してデメリットが大きいと思うのですが…
なぜわざわざかえんだまを持たせるのですか?
やけどのダメージを受けるし、
攻撃力も半減してデメリットが大きいと思うのですが…
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2009年9月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | DSワイヤレスプレイ ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370517897 |
他のバージョン | ポケットモンスター ソウルシルバー |
PKなべやん
2009年11月17日 18:29:47投稿
どくどくだまと違い、ダメージが増えないため、じこさいせいとの相性がいい。
やけどしていれば他の異常も効かないし。
また、ミロカロスで物理技を使う機会がまずないので、攻撃半減はデメリットにはなりません。
6ryohei6
2009年11月17日 18:36:31投稿
確かにやけどによるダメージは受けます。
しかし、ミロカロスの特性である「ふしぎなうろこ」は状態異常になると、防御が1.5倍になります。
ダメージは自己再生で回復すればいいし、ミロカロスが覚える技にはハイドロポンプや冷凍ビームなどの優秀な特殊技が多いので、物理技が必要ないからです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。