ユーザー評価
80.1
レビュー総数 624件743
RPG | PS2
FFレジェンズ 時空ノ水晶はこちら
解決済み
回答数:2
らが〜まん 2008年02月05日 13:51:32投稿
核ウェポン 2008年02月05日 17:20:58投稿
ウニ 2008年02月06日 01:36:43投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
ヴァレリー 2006年03月22日 11:33:35投稿
回答数:3
アリナ 2006年07月08日 22:02:15投稿
マサヤHG 2006年03月21日 21:28:15投稿
鼻の毛 2013年5月31日
31862 View!
東野大輝 2013年5月31日
3863 View!
tatuyatatu 2013年5月31日
906 View!
スポンサーリンク
核ウェポン
2008年02月05日 17:20:58投稿
3個ある場合、3分の1のMPを消費するので少ないほうが何度も使いやすいわけです。
使えば当然ながら消費されるので。
ウニ
2008年02月06日 01:36:43投稿
レベル1から発動させても連携中にレベル3や、レベル1を何度も使えばMPは空になります。
ただMPが少ない方がすぐに満タンになる、という考えはレベルがかなり低い時点でしか意味をなしません。
結局中盤あたりになると走ったりすることによるMP回復は少なすぎて追い付かず、チャージとアスピルを応用した手法での回復になります。
ですがこの方法は戦闘中は無駄な時間となり、ボス戦の時はほとんど使いません。
結局地道な攻防戦になるので、回復魔法や攻撃魔法などを使用するためにやはりMPは多いことに越したことはないです。
前の質問に書いたミストをよく使う戦闘スタイルはあくまで敵のHPが平均3万ほどまでの時に有効で、中盤からはほとんど使わず、ガンビットを上手く組んで行くことになります。
まぁ戦闘メンバーを減らした状態からミスト→メンバー1人追加→ミストというようにすれば何回かミストを連続で使えるので、がんばれば随分進めますが・・・。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。