ポケ初心者なのですがサンダースをいばみが型で使ってみたいと思っています。
この時最初に威張るをしてあとは運任せで身代り連発という使い方ですかね?
かなり運に左右されると思うのですがうまい使い方はありますか?
またいばみがの残りのわざはなにがいいですかね?
この時最初に威張るをしてあとは運任せで身代り連発という使い方ですかね?
かなり運に左右されると思うのですがうまい使い方はありますか?
またいばみがの残りのわざはなにがいいですかね?
endofworld
2010年01月21日 22:21:18投稿
残りの技は10万Vとめざパ(氷)
めざパを粘んのは初心者には難しいかも
光鼠
2010年01月21日 22:43:41投稿
相手が催眠術や積み技など補助技を使うのを読んで身代わりをいきなり使うのもありです。読めれば…ね
スート
2010年01月22日 16:37:59投稿
混乱解除のための交換を読んで欠伸をしたり、願い事でサポートしたりといばみがは運次第では臨機応変に動ける。
運が悪ければ身代わりHP消費&相手の攻撃上げるだけで終わるが。
まぁ、一番効率的なのは基本型との並行だろう。
特攻素早さ振りの最速仕様、十万ボルト/めざパ氷or草/身代わりの基本的な型に威張るを入れれば両立できる。
電気でも草でも突破できないような相手に威張って退散などもできるので、より動きやすくなるだろう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。