HGSSの乱数はBWの乱数のようにMacアドレスやパラメータなどのDS本体の情報はいらないという解釈でいいんでしょうか?
また、他の人がツールで出した起動する日時を自分が利用してもできるということでしょうか?
HGSSの乱数を知ってる方、やったことがある方、お願いします。
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2013年10月12日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370521047 |
他のバージョン | ポケットモンスターY |
ゲスト 2014年08月04日 12:16:33投稿
他人の設定で起動することで、たまたま狙っていた初期SEEDが出せるケースはあります
しかし、一般的には狙っている初期SEEDの近辺を出す効果しかないと認識しとくのが妥当
また、第四世代の初期SEED決定にかかわる「経過フレーム」には
原則的に、奇数または偶数のどちらか一方に固定されるという性質がありますので
異なる固定状態を前提として起動設定を真似した場合には、それを何度繰り返しても狙った初期SEEDをだすことができません
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。