ポケモンの全国図鑑の467(467をふくむ)〜478までのポケモンの名前を、教えてください。あと、捕まえ方を、詳しく教えてください。あと、463,464,465もポケモンの名前と捕まえ方を、教えてください。全部とはいいません。なので、分かるものは、教えてください。お願いします。
ユーザー評価
87.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513912 |
他のバージョン | ポケットモンスター ダイヤモンド |
ピロリ酵母
2007年03月07日 18:02:09投稿
ミスターひまじん
2007年03月07日 18:39:52投稿
捕まえ方は、ブーバーに「マグマブースター」を持たせて通信交換するとブーバーンに進化します。
468はトゲキッスです。
捕まえ方は、トゲチックに「ひかりのいし」でトゲキッスに進化です。
以上。。。
なおすけ
2007年03月08日 11:29:41投稿
ベロリンガに「ころがる」を覚えさせて、レベルUP
464:ドサイドン
サイドンに「プロテクター」をもたせて、通信交換
465:モジャンボ
モンジャラに「げんしのちから」を覚えさせて、レベルUP
467:ブーバーン
ブーバーに「マグマブースター」を持たせて通信交換
468:トゲキッス
トゲチックに「ひかりのいし」を使う
なおすけ
2007年03月08日 11:33:21投稿
ヤンヤンマに「げんしのちから」を覚えさせてレベルUP
470:リーフィア
イーブイをハクタイの森でレベルUP(不思議な石があったあたり)
471:グレイシア
イーブイを217番道路でレベルUP(不思議な石があったあたり)
472:グライオン
グライガーに「するどいキバ」をもたせて、夜にレベルUP
473:マンムー
イノムーに「げんしのちから」を覚えさせて、レベルUP
なおすけ
2007年03月08日 11:35:57投稿
ポリゴン2に「あやしいパッチ」を持たせて、通信交換
475:エルレイド
キルリア♂に「めざめいし」を使う
476:ダイノーズ
ノズパスをテンガンざんの積雪地帯などでレベルUP
477:ヨノワール
サマヨールに「れいかいのぬの」をもたせて通信交換
478:ユキメノコ
ユキワラシ♀に「めざめいし」を使う
ユウキ♪
2007年03月17日 11:58:56投稿
ベロリンガがわざ「ころがる」をおぼえた状態でレベルアップさせることで進化します。
No.464はドサイドンです。
サイドンに「プロテクター」を持たせて、通信交換すると進化します。
No.465はモジャンボです。
モンジャラがわざ「げんしのちから」をおぼえた状態でレベルアップさせると進化します。
No.467はブーバーンです。
ブーバーに「マグマブースター」を持たせて、通信交換をすると進化します。
No.468はトゲキッスです。
トゲチックに「ひかりのいし」を使うと進化します。
No.469はメガヤンマです。
ヤンヤンマがわざ「げんしのちから」を覚えた状態でレベルアップさせると進化します。
No.470はリーフィアです。
イーブイをハクタイのもりのコケでおおわれたいろの近くでレベルアップさせると進化します。
No.471はグレイシアです。
イーブイを217ばんどうろのこおりでおおわれたいわの近くでレベルアップさせると進化します。
No.472はグライオンです。
グライガーに「するどいキバ」を持たせて、夜にレベルアップさせると進化します。
No.473はマンムーです。
イノムーにわざ「げんしのちから」をおぼえさせた後、レベルアップさせると進化します。
No.474はポリゴンZです。
ポリゴン2に「あやしいパッチ」を持たせて、通信交換をすると進化します。
No.475はエルレイドです。
キルリア♂に「めざめいし」を使うと進化します。
No.476はダイノーズです。
ノズパスをテンガンざんでレベルアップさせると進化します。
No.477はヨノワールです。
サマヨールに「れいかいのぬの」を持たせて、通信交換をすると進化します。
No.478はユキメノコです。
ユキワラシ♀に「めざめいし」を使うと進化します。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。