ポケモンのタマゴって如何したら生まれるんですか?全然解りませんっ!!
ユーザー評価
87.4
レビュー総数 4376件
RPG | ニンテンドーDS
スポンサーリンク
メーカー | 任天堂 |
---|---|
発売日 | 2006年9月28日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
通信モード | ニンテンドーWi-Fiコネクション(オンライン対応) |
JANコード | 4902370513912 |
他のバージョン | ポケットモンスター ダイヤモンド |
クズ
2007年02月24日 11:51:23投稿
おいもり
2007年02月24日 12:19:36投稿
聞いてください
それと
オスとメスで相性が良いほど早くもらえます
貰ったら3000歩以上はしればいいです
歩数系使えばいいですよ
後特性でマグマのよろい ほのうのからだが居ると早く孵ります
なおすけ
2007年02月24日 12:35:24投稿
この場合、♂と♀があずけてあり、同じたまごグループのポケモンだと、タマゴができます。
同じたまごグループであれば、育てやさんのすぐ外に立っているおじいさんに話をした場合、相性についての情報がもらえます。
「とてもなかがいい」「まぁ、なかがいい」「あまりなかがよくない」というものであれば、タマゴグループが同じです。
「まったく別のポケモンとあそんでいる」
という場合は、タマゴグループが別か、もしくは、タマゴをつくることができないポケモンなのでしょう。
タマゴから孵化するポケモンは、♀と同じ種類のポケモンです。
伝説タイプは、タマゴを作ることができません。
メタモンをあずけておくと、どんなタマゴグループでも、一応タマゴを作ることが可能になります。(♂ポケモンでも、性別なしでもOK)
普通のポケモンでも、赤ちゃん扱い(ピィ、ププリンなど)のポケモンはタマゴを作れません。進化させれば、作れるようになります。
マナハル
2007年02月24日 21:03:26投稿
1違うID(主人公)のポケモンたちを預ける
2メタモン以外の同じ卵グループを預ける
(メタもんでも出来ます)
です。。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。