ユーザー評価
66.3
レビュー総数 16件94
RPG | 3DS
ポケモントレーナー達と交流しよう♪
アンケートをチェック!
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:6
ots306e 2014年07月15日 18:36:25投稿
ゲスト 2014年07月15日 19:06:25投稿
すこや 2014年07月15日 23:26:01投稿
ゲスト 2014年07月15日 23:35:34投稿
ゲスト 2014年07月16日 15:57:12投稿
ゲスト 2014年07月19日 03:41:01投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:5
S71BWQQI 2014年02月28日 17:41:53投稿
回答数:2
スピリタス 2013年10月28日 17:44:23投稿
回答数:3
DiiWflXo 2014年03月23日 18:38:46投稿
xtGDBf7f 2013年5月31日
48396 View!
QSM1hc1L 2013年5月31日
30729 View!
WdJ3WEDz 2013年5月31日
61479 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年07月15日 19:06:25投稿
もし改造だとしてもそれを買うのにお金かけてるから違法とは違くないですか?(´???)?
すこや
2014年07月15日 23:26:01投稿
改造でネットに接続したならお金に関係なく違法。
ゲスト 2014年07月15日 23:35:34投稿
「手持ちが全て色違い」というだけでしたら「乱数調整」が容易な前作から移送しているだけということもあります。
そちらの場合は違法ではありません。
>snmrk5459
>もし改造だとしてもそれを買うのにお金かけてるから
>違法とは違くないですか?(´???)?
金をかけていようが「犯罪」は「犯罪」。
「犯罪者」を擁護しているようですが、自分自身が金をかけて「犯罪行為」を行っているから自己弁護をしているのでしょうか。
ゲスト 2014年07月16日 15:57:12投稿
因みに違法にはなりません。
因みに自分はあまり気にしません。
別に色違いだからと言ってバトルに影響するわけではないのですから、特に気にせずプレイしていいと思いますよ。
違法だからと言って訴えるわけでもないでしょうし。
無視して楽しく対戦しましょう!!
ゲスト 2014年07月19日 03:41:01投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。