PS3『ペルソナ5』についてお伺いさせて頂きたい事がございます。
このゲームは、昨今では珍しく、16個しかセーブできません。 私はとても楽しいイベントや印象的なシーンの前には
必ずセーブを残すのですが、16個しかセーブできない現状では、
それが出来ません。
そこでお知恵を拝借したいのですが、
セーブできる数を増やす方法は無いでしょうか?
私は前作PS2『ペルソナ4』ではメモリーカード5枚に
80個のセーブデータを作りました。
そこまでとは申しませんが、せめて倍になる方法があれば、
と存じます。
誠に申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
ゲスト 2016年09月16日 20:28:42投稿
ただし、16個セーブなら、USBメモリーも16個です。USBメモリーなら安いのが有りますしセーブデータぐらいなら容量が少ない
ここで問題がコピー不可です。コピー可能ならUSBメモリーに保存可能
コピー不可だとpsプラス加入にてネット上に16個までコピーが出来ます。
ただし、自動メンテナンスの設定にすると上書きされますけど
ゲスト 2016年09月20日 14:54:26投稿
物語の時間軸としては「空の軌跡 FC・SC・the 3rd」数か月たって「零、碧の軌跡」閃の軌跡は前作シリーズの「零、碧の軌跡」とほぼ同時期にエレボニア帝国内であった話。
共に七耀暦1204年ごろの出来事。
特設サイト軌跡シリーズ
http://www.gamer.ne.jp/gp/kiseki/
ゲスト 2016年09月20日 14:54:26投稿
ちなみに軌跡シリーズは
空(FC、SC)、零、碧、閃、閃2とありますが
全部繋がりがある続編ものです
ゲスト 2016年09月20日 14:54:26投稿
2には1でのあらすじがあるから時間に余裕があれば1から、時間があまりなければ2からやった方がいい。
ゲスト 2016年09月20日 14:54:26投稿
まあその通り2はこってこての続編です。
例えるなら2時間サスペンスの前半1時間が閃の軌跡
後半1時間が閃の軌跡2ってぐらいの繋がりです。
何が言いたいのかというと1からやろう。って事
1からやらないと2の面白さ半減すると思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。