ユーザー評価
84.9
レビュー総数 3件22
シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:3
l834e_xy70hka8 2016年10月19日 08:19:20投稿
ゲスト 2016年10月19日 08:19:20投稿
ゲスト 2016年10月19日 09:39:20投稿
ゲスト 2016年10月20日 01:45:11投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2016年05月15日 20:43:03投稿
ゲスト 2016年07月31日 12:02:01投稿
回答数:4
ゲスト 2015年03月22日 12:09:22投稿
かーぼーい 2013年5月31日
4068 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年10月19日 08:19:20投稿
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/17/~/ps3%26reg%3B-%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%AF%EF%BC%9F
ただ幾つか、再生出来ない物が有ります。
SuperAudioCD の再生など。ただを再生しないなら意味ないです。
また初期型は、これを見ますと消費電力が高く、故障し易いってのも有ります。
熱によるハンダ割れです。必ず壊れるとは限りませんけど、結構、有名です。
ゲスト 2016年10月19日 09:39:20投稿
ゲームで遊ぶ上での基本的性能は同じですね。
初期型には大きなデメリットが有ります。(厳密に書くと初期型?中期型まで)
それは故障した場合修理が出来ない事です。
もうソニーには修理する為の部品が無くなった為に修理出来ない状態。
どうしても【初期型しか遊べ無いPS2のディスク版ゲームを遊びたい】みたいな初期型で有る必要が有るのなら仕方無いですが、PS3のゲームで遊ぶ為だけなら初期型より後期型を買った方が良いですよ。
ゲスト 2016年10月20日 01:45:11投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。