高耳・高砥石程度の初歩のみ
狩団に入り他ユーザーさんと狩りをする上で最低必要なスキルや喜ばれるスキルは何かありますか?
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2007年6月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
全紳士に捧げるハーレムゲーム
美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!
ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル
この錬成師、世界最強。
新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!
魔法先生ネギま!まほらパニック
わずかな勇気が本当の魔法
ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!
クイーンズブレイドリミットブレイク
美闘士の絶頂突破を体感
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場! あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
"貞操"を懸けたハーレムバトル
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
影狼
2010年02月23日 05:17:25投稿
ランスとガンス以外は基本5点セットは必須(上位中盤以上)
5点セットとは攻撃大、見切り3、火事場2、高耳、砥石の5点(攻大見切3火事場2をまとめて剛力スキルとも言う)
以下はこの5点セット全てか5点中必要なものが付いてるという前提での話し(※マークはその装備を使うなら 絶 対 に 必須の意)
片手:早食い、回避、切れ味+
双剣:ランナーor絶倫(※)、回避、切れ味+
大剣:切れ味+(上位後半以降は※)
太刀:切れ味+(上位後半以降はほぼ※)、回避
ハンマー:切れ味+(上位後半以降は※)
笛:笛名人(付けられるのなら優先的に※)、風圧大以上、回避
ランス:風圧大以上(※)、ガード性能(※)、回避
ガンス:切れ味+(ガンスがまともに使えるようになるのは上位終盤以降なのでほぼ※)、砲術師(砲撃を一切使わないなら必要ないが使うなら※)、業物(砲術師とセットなので砲術師と同じ)、ガード性能(※)、風圧大以上(ほぼ※)
ガン:装填数(※)、反動軽減(ボウガンによって若干違うがほぼ1か2のどちらかは※)、装填速度(反動軽減と同じく大抵1〜3のどれかは※)、各種弾強化(ほぼ※)
弓:各種弾強化(※)、連射(上位終盤以降は※)、ランナーor絶倫(ほぼ※)、弾最大数生産、回避
・なお回避性能はそれを生かせる腕がないなら元から無くてよい(余談だがMHFの回避性能はP2Gより判定がかなりシビアになっており、P2G回避2>P2G回避1=MHF回避2>MHF回避1というようにMHFの回避2はP2Gの回避1と同程度の無敵判定しかない。P2Gの回避2と同じ感覚で使うと余裕で死ぬ)
剛力スキル:ガンス以外の武器全て必須(ガンスは匠と剛力スキルだけならともかく、そこに砲術師や業物やガ性付けると切れ味+と剛力の両立が不可能になるため切れ味を切るか剛力のうち見切りと火事場を切るかの選択になる)
高耳:ランスとガンス以外は必須(ランスとガンスはガードして当たり前)
砥石:ガンと弓以外はほぼ必須
なお上記は基礎中の基礎のスキル構成であり、上位〜凄腕にかけてはモンスターによって必要とされるスキルが違ってくる
そういう場合はYahooやGoogleで専用装備を検索しよう、色々出てくる
幽々
2010年02月23日 11:25:24投稿
ありがとうございました。
影狼
2010年02月23日 07:23:00投稿
追加
「広域があれば役に立てるのでは」と思う方もいるが、実際は半分正解で半分ハズレ
まずMHFのガンナーや弓師は常時火事場で戦うのが常識
つまりメンバー内にガンや弓がいる場合、広域を使うと逆に迷惑になる可能性が極めて高い
更にそういった場合広域が発動しないように回復Gか秘薬か漢方薬くらいでしか回復できなくなり、色々と不便な思いをすることになる
本当にピンチのときに仲間を助けられるので半分正解、代償として遠距離職の火力を激減させてしまうので半分ハズレ
MHFやっていくうえでもメンバー構成に毎度頭を悩ませるくらいなら初めからないほうがいい
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。