フリー対戦で暮らしてるんですが、教えてほしいのが二つあります
一つ目は相手の攻撃の避け方です
相手に見つかってライフルやバトライを撃たれるのですが、避け切れずにやられたり、建物の裏に隠れても撃たれてやられます。横移動をやってもあたります。うまく避ける方法はないでしょうか?
二つ目はパイルについてです
パイル初心者なのでパイラーになりたいでんすがうまく当てられません。うまく当てるコツとかありませんでしょうか?
スポンサーリンク
メーカー | フロム・ソフトウェア |
---|---|
発売日 | 2012年1月26日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
他の機種 | Xbox 360版 |
氷結初号機
2012年04月09日 10:27:44投稿
ではではお答えします
まず弾をよけるにはいくつか方法があります、まあ簡単なのからいくと敵と自分の
間に障害物を挟む、敵のFCSの外まで回り込む、など、ですがこれらは敵や状況によって
出来ない場合があり、撃ち合い中はどうしても正面どうしで向かい合って撃つことがおおくなります。
そのとき最小限に被弾をさけるには、
まず敵は大抵二次ロックをして撃って来ます。敵を正面にとらえて赤い枠がでていれば二次ロックし
ていることになります。
そして二次ロック時には相手が現在の速度で慣性的な移動をしたときの予測地点に射撃をします
なのでいかに速い機体でよこにブーストをふかしてもほぼ無意味です、大切なのは敵が予測しうる
地点と違う地点へ移動しながらうつことです。
具体的に言うとハイブーストを左右に発動させる、ブーストオン、オフを使用し上下運動を加える
グライドブーストを使用しながらスティックを左右に交互に倒し機体を左右に振る、急なブレーキを 加える、壁下蹴りを利用する、などが敵の予測射撃をずらす方法です。
よく初心者は最速ブースターを選びますが、使用時の消費ENが半分ほどですむシナツという
ブースターを利用すれば、最高速はおとりますが、よりブースターを駆使した挙動が可能になります
またスキャン時には ヘッド レッグス ブースター リコン の消費がカットされるので、
負荷の大きいシナツでもスキャンをこまめに使えばさほどの負荷にはならないので。
パイルもにたもので、プレイヤーの予測できない回避をとる、これがこつです、一度よければ
少し硬直や武器切り替えなどの隙がうまれ、逆に隙がうまれるのでピンチはチャンスという言葉は
ここでも適応されるかもしませんね(^_^;) お役に立てれば幸いです♪
マセラティ
2012年06月14日 10:52:26投稿
・パイルを当てるには…
ダブル・パイル(両手)で持っている場合、
相手と対峙した時に、
左手ならば右へ、
右手ならば左へ「ズレ」ながら接近し、
AC1個分程度開いている地点でボタンを押して、
通り過ぎる様に当てると100%に近いダメージを、
与える事が出来ると思います。
□(相手)
_□(自機)(この場合、左手武器)
シングル・パイルの場合…
片方に「旋回制御」や「移動制御」を低下させる武器を装備して、
相手の動きを鈍らせる作戦です。
特に「旋回制御」を低下させると、
相手の背面や後部を捕り易くなる為、
効果的だと思います。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。