ユーザー評価
90.7
レビュー総数 172件682
RPG | ニンテンドーDS
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:3
すぺくとら 2009年10月18日 19:04:54投稿
ニンテンドーDS
通りすがりの暇人 2009年10月18日 19:10:02投稿
すぺくとら 2009年10月18日 19:20:20投稿
通りすがりの暇人 2009年10月18日 19:51:10投稿
すぺくとら 2009年10月18日 21:21:56投稿
エイプリルフール 2009年10月18日 20:09:26投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
うようよ::google 2009年11月02日 16:00:08投稿
回答数:8
デスコアラ 2009年09月27日 13:46:06投稿
回答数:2
カマ亜チョ 2010年04月13日 17:55:45投稿
ねぎた 2013年5月31日
13882 View!
raisyo 2013年5月31日
3364 View!
DNCAT 2013年5月31日
3514 View!
スポンサーリンク
通りすがりの暇人
2009年10月18日 19:10:02投稿
3鳥の中で起用するならサンダーの方がいいと思うのですが
すぺくとら
2009年10月18日 19:20:20投稿
通りすがりの暇人
2009年10月18日 19:51:10投稿
一般的に耐久型は守る&身代わり&毒毒と攻撃技ひとつ位かな・・・
あとは、先頭にステルスロックやマキビシ(毒ビシ)でも撒かせて眠る&寝言&吼える&羽休めとかかなぁ?
寝言での吼えるは、優先度等の影響を受けないので、相手の素早さが遅いときには先制吼えるができるのです。これで、岩のバンギラスとかには多少安心かもしれません。
吹き飛ばし覚えてくれればよかったのですが・・・
すぺくとら
2009年10月18日 21:21:56投稿
エイプリルフール
2009年10月18日 20:09:26投稿
フリーザー
性格 図太い
努力値 HP&防御252 特防6
持ち物 ヨロギの実
技
冷凍ビーム
羽休め
リフレクター
水の波動orめざパ(炎or地面)等
参考程度に。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。