このゲーム敵がつよすぎじゃないですか?強すぎるのでベリーイージーにしてるのですが、それでもミルレークみたいな名前のやつに勝てません。レベルをあげように もギリギリ勝てるレイダー連中になかなか会えませんし。どうすればいいのやら。レベル5からいっこうにすすみません
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | Bethesda Softworks |
---|---|
発売日 | 2009年1月15日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | Z(18才以上のみ対象) |
JANコード | 4562226430093 |
他の機種 | Xbox 360版 ウィンドウズ版 |
ゲスト 2014年06月13日 18:16:25投稿
いいえ、無茶な敵はほとんど出ません。
・ミルレークみたいな名前のやつに勝てません。
あれはむやみに手出しする方が悪いって相手です。
序盤では極力避けて通り、どうしても巣に入らないといけない用事があるときは逃げの一手で行きましょう。
いずれは殴り倒せる日も来ます。
とりあえずはクエストを潰したりマップを埋めたりしてるうちに何とかなると思いますよ。
ゲスト 2014年06月13日 18:16:25投稿
Falloutシリーズ (全7作) の中で一番簡単ですよ
>ミルレークみたいな名前のやつに勝てません
ミレルークを相手に銃を使用されているなら
VATSで顔や腕といった柔らかい部分を狙ってみてください
>レベルをあげようにもギリギリ勝てるレイダー連中になかなか
Fallout3は主人公のレベルに合わせて敵の強さが変わるため
勝てるか勝てないかは戦い方の問題です
>どうすればいいのやら
色んな場所を気ままにうろついて
色んなものを拾って店に売り
強力な装備品を手に入れるのが無難です
ゲスト 2014年06月15日 02:14:48投稿
最初のスペシャルでは知能に多く振り分け、残りをGANに振り分ける。
他のは後でどうにかすればいい。
あとレイダーの連中はスプリングベール小学校とボルト101の近所にある壊れた高架橋とハイウェイ沿いに数体、ヌカコーラ本社?のところはヌカルークが沢山いるから入っちゃだめ。
DCと反対側は比較的安全だからロケーショ探しでレベルを上げればいい。
それとたまには逃げることも大切。
勝てない戦いはするべきじゃない。
スキル振り分けはスモールガン中心に上げればいい。
CS版はチュートリアルだからPC版を買うべきだね。
ゲスト 2014年06月15日 17:19:00投稿
絶対、言う通りにはしないようにしてください。
ゲスト 2014年06月15日 17:19:00投稿
ゲスト 2014年06月15日 17:53:12投稿
LV上げについてですが、レイダーは拠点の周辺に2〜3人組で行動してます。おそらくメガトン周辺だと思うのですが、そこだとスプリングベール小学校外側(左の方)に3人います。
建物外のモンスターはゲーム内で72時間毎に復活するので、他の場所で時間を経過させて何度も倒すと良いと思います。
敵が強く進めない場所は避けて通るのも1つの手段です。ロックピックやハッキング、クエスト報酬でも経験値が入りますので。
頑張って下さい。
ゲスト 2014年06月20日 14:32:03投稿
レイダーはメガトン周辺にある学校に住み着いているのでそこを攻略すれば序盤の武器、キャップ、EXPは稼げます。
また武器スキルが低いと命中や威力が低いままなのでモイラのクエストをやるなりしてEXPを稼ぎスキルを上げてください。
カルマが悪で1000キャップ持っている場合メガトンのジェリコを雇うのも手です、防御は低いですが武器の中国軍アサルトライフルが強力な為ノーマル以下のミレルーク程度なら一人で蹴散らしてくれます。
あとはなるべく水辺に近づかないようにするのも手です、下水道や川には高確率で大量発生してます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。