ユーザー評価
100
レビュー総数 0件1
アクション | PS3
解決済み
回答数:1
278fuurz 2016年12月05日 00:59:32投稿
ゲスト 2016年12月15日 02:03:38投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
ファークライ5 2018年03月31日 08:18:40投稿
ファークライ5 2018年03月31日 14:17:26投稿
回答数:2
ゲスト 2015年08月12日 18:33:27投稿
スポンサーリンク
ゲスト 2016年12月15日 02:03:38投稿
世の中のありとあらゆる物は、遊ぶ物であれ、乗り物であれ、景色や建物であれど、遅かれ早かれいつの日か飽きる日が来るものです。
だからこそっ!常日頃から技術が発達し、新しい物(新作)が誕生するんです。
既存の物ではいつしか飽きてしまう日が来る。新しい物が常に生まれるのはこのためです。
“飽きませんか?” はぃ、勿論そのうち飽きます。
“飽きない要素を教えて” そんな物ありません。
それ(飽きない物)は個人個人が自分の中だけに持つものであり、あくまでも まだ飽きが来ていないだけ のことです。
例:『このゲームは景色が素晴らしいからまだ飽きない』『このゲームはやり込める内容が多いからまだ飽きない』『このゲームはアクションに迫力があるからまだ飽きない』『もっと探検したいからまだ飽きない』
というようにそれぞれゲーム一つ一つに面白さを感じるから、飽きる飽きないは人それぞれです。
ちなみにうちは「ファークライ4」は遊び尽くしたので飽きたんでもう手元にすらありません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。