ピンチ△さん、先程の質問の返答ありがとうございました。
さて、本題に入らせていただきます。
育て屋にメタモン(性格陽気)とエレブー(性格せっかち)を預けて
爺さんに仲の良さを聞いてみたら、『2ひきのなかはそれほどよくないがなぁ』
と言われました。どうしたら、性格が陽気で個体値が攻撃・素早さVの
エレキッドが生まれますか?
親の組み合わせを変えた方がいいのでしょうか?
長文失礼しました。
さて、本題に入らせていただきます。
育て屋にメタモン(性格陽気)とエレブー(性格せっかち)を預けて
爺さんに仲の良さを聞いてみたら、『2ひきのなかはそれほどよくないがなぁ』
と言われました。どうしたら、性格が陽気で個体値が攻撃・素早さVの
エレキッドが生まれますか?
親の組み合わせを変えた方がいいのでしょうか?
長文失礼しました。
レミオヘッド
2009年01月01日 19:23:05投稿
親のメタモン・エレブーが攻撃&素早さがVなら産まれる可能性が高くなりますので、面倒でなければメタモン・エレブーを粘ってみても良いと思います。あと、メタモンに『かわらずの石』を持たせれば、性格が陽気になる可能性は高くなります。
爺さんが横を向いた時点でセーブをし、子の個体値が低ければリセットして粘り直す『爺前固定法』が、手っ取り早いですよ。性格が『陽気』、個性が『物音に敏感』でなければどんどん切り捨てた方が良いですよ。
ピンチ△
2009年01月01日 19:13:05投稿
なので攻撃、素早さvは産まれます。
爺前固定で粘ると良いです。
さいれん
2009年01月01日 19:26:34投稿
ただし、新しくタマゴが貰える間隔が長くなるので、爺前固定をする事をお勧めします。
ちなみに両親の仲は…
【2匹の仲はとってもいいようじゃ】
【2匹の仲はまずまずのようじゃ】
【2匹の仲はそれほどよくないがなぁ】
【おたがい違うポケモンと遊んでおるがなぁ】
上から順にタマゴを貰える間隔が広くなります。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。