ユーザー評価
81
レビュー総数 1402件489
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:1
東京大好 2006年10月30日 08:14:55投稿
なおすけ 2006年10月30日 09:55:03投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
ijustice 2005年09月23日 21:32:02投稿
vish 2009年09月16日 10:08:44投稿
地面にダイブ 2005年09月12日 20:52:16投稿
7979 2013年5月31日
9706 View!
pjNUlaVs 2013年5月31日
4728 View!
春野柚木 2013年5月31日
20977 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2006年10月30日 09:55:03投稿
そのポイントは、ゲームごとに違っていますので、自分でチェックするしかありません。
また、レコードまぜをすると、出現ポイントが変化することが知られています。
釣れる場所では、50%くらいはヒンバスが釣れるので、1箇所で2度釣りをして、出なければ1コマ分移動します。そこでまたつります。
川の内部は、なみのりしながら釣ります。
手間隙かかりますが、そうやって、6箇所のどこかにぶつかるまで、釣りつづけることになるでしょう。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。