ユーザー評価
68.7
レビュー総数 9件6
パズル | iPad
パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディションはこちら
解決済み
回答数:3
oki7o4444 2015年05月01日 23:14:52投稿
ゲスト 2015年05月01日 23:54:54投稿
ゲスト 2015年05月12日 00:35:14投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ゲスト 2014年05月23日 01:26:35投稿
回答数:1
ゲスト 2015年05月19日 11:04:50投稿
ゲスト 2015年01月17日 19:36:37投稿
緑川光 2013年5月31日
31328 View!
13才の高校生 2013年5月31日
12386 View!
英霊王スターマン 2013年5月31日
9743 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年05月01日 23:54:54投稿
規約違反にあたります。
そして、訴えられると、犯罪行為になります。
もちろん、ここで教えるという行為もそういう犯罪に助長したとして罰せられることになる。
ゲスト 2015年05月12日 00:35:14投稿
で、データの他人への譲渡はパズドラの利用規約違反になります。
なので、移行できても元々のプレイヤーと違うと判断されればBANされます。
別にゲームのデータを他人に渡してはいけないなんて法律は無いので、犯罪にはならないので、訴えられることはありえません。
ただ、運営のプレイ規約違反で、データが無くなるだけです。
知ったかの無知は怖いですね?
どうやったら、たかだかゲームの規約違反が法律違反の犯罪行為になるんだか。
(チート等は犯罪行為にあたりますけどね?)
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。