ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件5848
アクション | その他 | PSP
モンハン2G iOSはこちら
モンハンX(MHX)はこちら
モンハン4G(MH4G)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:4
イエッタ 2008年04月03日 11:42:36投稿
死の恐怖デルヘンケル 2008年04月03日 11:43:48投稿
日陰 2008年04月03日 11:47:50投稿
taipon 2008年04月03日 11:56:49投稿
ヘポチン 2008年04月03日 12:01:49投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
DS455 2008年04月17日 18:03:53投稿
クロックナイト 2008年04月30日 21:23:47投稿
回答数:3
キント 2008年05月01日 20:45:39投稿
ito- 2013年5月31日
4646 View!
謎の社長 2013年5月31日
5968 View!
大豆様 2013年5月31日
1006 View!
スポンサーリンク
死の恐怖デルヘンケル
2008年04月03日 11:43:48投稿
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
日陰
2008年04月03日 11:47:50投稿
ソロだと、とにかくババの尻には絶対近づかない攻撃の合間に屁を放きますから。落とし穴に落ちたときも屁を放きます(当たると吹っ飛びます)。
taipon
2008年04月03日 11:56:49投稿
攻撃の後に隙にババコンガの頭を2,3回攻撃して,○△でバックステップして距離をとる。
これをひたすら繰り返す。
ヘポチン
2008年04月03日 12:01:49投稿
回復薬×10
回復薬G×10
ハチミツ×10
シビレ罠×1
落とし穴×1
トラップツール×2
ゲネポスの麻痺牙×2
護符、爪等
シビレ生肉×1〜10
毒生肉×1〜10
眠り生肉×1〜10
生肉×0〜10
大タル爆弾G×2
消臭玉×5
武器は基本何でもいいですが、氷属性のものを選んでください。
オススメは、『ドドド』あたりです。
最初はガードできるものの方がよいかも知れません。
生肉等を活用し、痺れたら乱舞、眠ったら爆弾で起爆してください。
シビレ生肉等は一度食べると耐性ができてしまいますが、食べるときに隙になるので、なるべくたくさん持って行った方がよろしいかと。
回復は大きな隙がないとしないほうがいいと思います。
後は、お腹を膨らませた後、キレたとき、タコ殴り後の起き上がり時にくる、放屁だけに気をつけておけば問題ないかと・・・
大きなモーションから来る放屁は非常に攻撃判定が高く、ダメージも大きいため、しっかり避けた方がいいと思います。
頑張って!!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。