ユーザー評価
78.1
レビュー総数 3件30
シューティング | FPS | PS3
解決済み
回答数:3
a04hk_xrrx 2014年06月21日 10:26:31投稿
ゲスト 2014年06月21日 10:36:30投稿
ゲスト 2016年01月23日 12:08:47投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
J0icsoh4 2017年01月03日 17:07:41投稿
回答数:1
ゲスト 2016年07月03日 20:03:22投稿
ランサー1 2014年03月19日 14:06:17投稿
p2VRpvPA 2013年5月31日
21004 View!
大艦巨砲主義 2013年5月31日
14748 View!
QvYM6zgH 2013年5月31日
12284 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年06月21日 10:36:30投稿
ゲスト 2016年01月23日 12:08:47投稿
火力スキルの倍率が重要なこのゲームではメインクラスの火力をあまり伸ばせないサブクラスはソロでは雑魚処理やボス戦がままならなく、パーティーでは火力不足で周りの足を引っ張ることしかできないです。
テクニックを主体に使うならFo/BrやTe/Brの方が都合がよく、刀や弓を主体に使うならBr/HuやBr/Fiの方がいいです。
たとえばBr/HuとBr/Teは30?40%も火力が違うのでいくらゾンディールで敵を集められてPPが多くて回復が早くても結構致命的です。
あと、回復テクニック目当てでサブをフォースやテクターにするのは論外です。レスタは法撃力がある武器を持ってチャージして使わないと回復量が少なく、PP消費が地味に多いので万能という訳ではなく、ちゃんとスキルを振って普通にマグを作れば回復アイテムが足りなくなるなんてことはほぼなく、回復アイテムを買う出費も気になるような額ではないので回復アイテムを使う方がいい場合もあります。
ソロか身内のみで趣味でやる分にはいいですが、このゲームでは壁役や回復役はいないし必要もありません。このゲームのパーティーに必要なのは純粋な火力職(近接、遠距離関係なく)とパーティーの火力に貢献できてそれなりの火力を出せる職(レンジャー(必須)、テクター)だけです。
なので野良パーティー(特にダークファルスルーサー戦、採掘基地防衛)でメインのクラスの火力を上げるスキルをあまり持っていないクラスをサブクラスに設定するのは迷惑以外の何物でもないです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。