最近、友達とオンラインでバイオハザード6を進めてます!
私はVeteranまでクリア済なのですが、
全てプラチナにできるように何度もプレイして
一生懸命記録 をぬりかえてます!(T^T)
そこで質問なのですが、オンラインで
友達のデータを招待されて進めている時は
私の記録はぬりかえられないのでしょうか??
もしかして協力プレイは本当にただの“協力”であって
記録は更新されないのですか??
色々同じような質問を探したのですが
私の探し方が悪いのかちゃんとした回答が
載ってるものがなく、質問させていただきました(T^T)
詳しい方、宜しくお願い致します!
ゲスト 2014年07月27日 17:41:59投稿
zPKTGt7c 2014年07月27日 17:41:59投稿
勉強になりました。
ゲスト 2014年07月26日 00:45:05投稿
一つはクリアタイム
もう一つはクリアランクです
この二つはシナリオ開始前のロビーで合流することが条件になっています
以前は条件無しで記録として残ったのですが、現在は修正されて途中参加の記録が付かなくなりました
それと、セッションに途中参加すると死亡回数Aランクを取るのは不可能です
クリアランクSを目指している場合、必ずクリエイトゲームでセッション開始前に招待して貰い、合流してから始めるようにしましょう
ベテランまでクリア済みとの事ですが、少々気になる点を
要らぬお節介かも知れませんが、命中率を下げない方法として、カウンター及びFBの活用と、投擲武器の活用をお勧めします(投擲武器には命中率が存在しません)
的が大きい敵(ナパやデブ)等は、単発の威力が低い武器で撃ちまくり、命中率の底上げをしましょう
死体撃ちは命中率が下がるので、死にモーションに気をつけて連射して下さい
クリス編、ジェイク編で出る蛹には当たり判定がありますので、アサルトやハンドガンで連射して下さい
嘘みたいに命中率上がりますよ!
死亡回数はそこまで苦労することも無いかと思いますが、誤爆とクリス編チャプ3を注意すれば大体Aランク行けると思います
三回死ぬとBランクに落ちますので、二回死んだらチャプやり直すのが良いです
クリアタイムはチャプターによってAランクの条件が異なりますが、おおよその目安として、レオン、クリス、ジェイク編は50分以内、エイダ編は30分前後です
撃退数もチャプターによって異なります
敵がわんさかでるチャプターは150体以上、それほど出ない場所は出て来た分だけ、と考えれば大丈夫だと思います
ちなみにレオンチャプ1は300体以上行けます、時間内に
意味ないけどw
後はプロとNO HOPEです
頑張って下さいo(^-^)o
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。