ユーザー評価
91.5
レビュー総数 113件559
アクション | PSP
GOD EATER 3はこちら
解決済み
回答数:4
taku814 2010年11月03日 20:34:17投稿
PSP
黒龍さん 2010年11月03日 20:38:46投稿
空想の神 2010年11月03日 20:51:52投稿
杉崎扉 2010年11月04日 00:19:27投稿
Lecselia2 2010年11月04日 15:43:11投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:1
六月一日 2010年10月30日 13:46:00投稿
回答数:2
ROYD00 2010年11月15日 23:21:10投稿
門毀朔夜 2011年06月06日 18:57:39投稿
桜庭ヨシュア 2013年5月31日
94003 View!
サート 2013年5月31日
10898 View!
大一大万大吉三成 2013年5月31日
19165 View!
スポンサーリンク
黒龍さん
2010年11月03日 20:38:46投稿
絶対に破壊するものではありません。
壊さない方法は篭手や脚を狙って攻撃すれば大丈夫だと思いますが、仲間が同行してると壊される可能性がありますね…。
壊してもそこまで問題ないと思いますよ。
空想の神
2010年11月03日 20:51:52投稿
逆鱗を狙わなければ問題ありませんが、仲間を連れて行ってると勝手に破壊してしまうので連れて行かないのもアリです。
でも破壊したところで火柱まき散らす攻撃が増えるだけなのでガードすれば
問題ないと思います。
杉崎扉
2010年11月04日 00:19:27投稿
遠距離NPCを連れていかなければ壊れにくいと思う。あとロングのIEやバスターのCCなどを使わなければ壊れにくいです。
Lecselia2
2010年11月04日 15:43:11投稿
私の場合は、基本戦術としてまず初めに籠手の部位破壊を狙って攻撃します。
籠手の部位破壊が終われば、スタングレネードを使用して頭の部位破壊に
切り替えています。
ハンニバル系はスタングレネードで割と長めの時間待機
してくれているので、とても使い易いですよ。
この方法だと台場さんと追憶さん以外のNPCなら基本的に余裕で勝てます。
追記:この戦法はあくまでショート使用者である私の戦い方の一例です。
時間にして難易度7のだと、平均3分程度。チャレンジの二頭同時では8分も
時間が掛かってしまうので、あくまで参考程度に。
もしNPCが逆麟を破壊した場合は、即座にスタングレネードを使用した方が
良いかもしれません。
長々とした文章となり失礼しました。
ご武運を
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。