ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件5848
アクション | その他 | PSP
モンハン2G iOSはこちら
モンハンX(MHX)はこちら
モンハン4G(MH4G)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:3
ronaldinyo 2008年04月13日 23:17:30投稿
蒼天レウス 2008年04月13日 23:19:18投稿
ロ路 2008年04月13日 23:19:19投稿
王者と竜姫 2008年04月13日 23:30:09投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
カナオー 2008年05月15日 19:45:27投稿
回答数:2
ゾラド 2008年04月29日 18:51:45投稿
カナオー 2008年04月28日 19:10:11投稿
imkingu 2013年5月31日
16499 View!
オリジナルステッカー 2013年5月31日
595 View!
強いスライム 2013年5月31日
1994 View!
スポンサーリンク
蒼天レウス
2008年04月13日 23:19:18投稿
ロ路
2008年04月13日 23:19:19投稿
攻撃力400程度のボウガンで20〜30分程度。
・ 貫通弾レベル2 最大数(調合含まない)
・ 散弾レベル2 最大数×2(調合含む)
・ 火炎弾 最大数 (調合含まない)
・ 電撃弾 最大数 (調合含まない)
・ 氷結弾 最大数 (調合含まない)
・ 毒弾レベル1 最大数 (調合含まない)
・ 毒弾レベル2 最大数×2(調合含む)
これでは確実ではないので、貫通弾レベル1、 散弾レベル1、拡散弾系など余分を持っていくとよい。(使用するヘビィボウガンによる)
高台より角笛で呼び寄せて(拡散弾等でも可)、
ダイミョウは火炎弾・電撃弾、亜種は氷結弾で爪をねらう。
二体重なった時は貫通、散弾で応戦する。 雷撃、火炎が無くなったら散弾で対応する。 マーキングしておくと睡眠にいくタイミング等(エリア9へ移動)が分かり、捕獲・討伐の目安になる。
運が良ければ2回、最悪5回高台ハメをすると倒せる。
※ 注意として、亜種は攻撃のタイミングがエリア移動後で、狂乱してタックルしてくるときがあり、高台の 前に出すぎているとかなりのダメージを受けるので 注意が必要。
王者と竜姫
2008年04月13日 23:30:09投稿
死んだ
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。