ユーザー評価
90.6
レビュー総数 237件281
アクション | 対戦・格闘 | PS2
ガンダムブレイカー2はこちら
解決済み
回答数:5
哀愁戦士 2007年01月14日 17:02:02投稿
ネギトロ大尉 2007年01月14日 18:44:50投稿
nh9999 2007年01月14日 22:10:23投稿
THANATOS 2007年01月16日 10:40:34投稿
蝉時雨 2007年01月16日 13:42:02投稿
VSS∞DR 2007年02月03日 02:13:10投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
W.Z.P! 2007年08月23日 20:31:38投稿
回答数:1
Hikaru-Z 2007年08月29日 15:14:27投稿
回答数:7
きゅ〜 2006年12月21日 22:29:57投稿
†HARU† 2013年5月31日
13003 View!
5306 View!
ゾンタ 2013年5月31日
7169 View!
スポンサーリンク
ネギトロ大尉
2007年01月14日 18:44:50投稿
横移動によってこちらの攻撃が避けられてしまうのなら、慣れましょう。慣れてタイミングをつかみましょう。
究極はデストロイMA形態。
nh9999
2007年01月14日 22:10:23投稿
ノワールは援護能力は極めて高いが、タイマンでは強くない。
特射はステップで回避し、終わり際にBRやCSを重ねていけばOK。
ゲーセン版とは違い、歩きだけでも振り切れるようになってる。
ガン逃げされるなら足の速い機体で張り付けば良い。
THANATOS
2007年01月16日 10:40:34投稿
射撃性能は高いと思いますが、格闘技がイマイチ・・・
シールドも持っていないので、接近されたら弱いと思います。
なので、回避などが素早くできる機体(ありがちなので言えばデスティニーとか・・・)で、射撃はシールドガードして接近。
相手がチャージショットなど、しばらく動きが止まる射撃技を使って来たら接近のチャンスだと思ってもいいです。
接近したら、格闘でたたみ掛ければ勝てると思いますが・・・
うまく近づけないのであれば、逆に遠距離射撃型の機体で、ノワールの射撃範囲外から撃ち落とす事も可能です。
遠距離なのはランチャーストライクなどが・・・
ノワールは、射撃ロックが赤表示になるのは、そこそこ近い距離でないとならないので・・・
地味にガナーのオルトロスでも勝てますよ。
それで負けたこともあるので(苦)
蝉時雨
2007年01月16日 13:42:02投稿
ノワールのビームマシンガンは即射性に優れる反面、単発ではよろけません。
それ故に近距離での戦闘が弱いのですが、よろけないからと言ってあまり喰らうのは危険です。塵も積もればなんとやらです。
横特射はブーストの半分を消費(大体)高高度でも無い限り、2回が限界です。低空からの横特射ならステップだけでかわせるはずですので。
2発撃ったら、BRなどで着地取りを。
逆に1番やっちゃいけないのはブーストを消費する空中戦。
横特射はGHを併用するとほぼ確実によろけ以上の着地取りが出来ます。
ですので、空中戦に持ち込むのではなく、地上で待ち構え、相手が降りてくるのを待った方が安全です。
一応格闘についての考察も、
格闘が弱いと言われているノワールですが、実は横格は発生が早く、前格闘は判定が強いので注意が必要です。
特に前格闘は撃つ位置にも因りますが攻撃を回避した後、此方が格闘を仕掛けると、硬直が解けていてカウンターを喰らうなどの可能性もあります。
Nや特はそれ程強くはないので、この2つに注意してください。
覚醒考察
パワー…速度が遅くなるので回避に徹すれば何とかなる。
ラッシュ…ビームマシンガンの連射が恐ろしいことに成る。
スピード…横の連打で300を越える、大体はこれ。自信があるならシールドガードか前格闘で。
VSS∞DR
2007年02月03日 02:13:10投稿
後、暁使うならシラヌイの方がおすすめです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。