ユーザー評価
88.7
レビュー総数 70件97
アクション | ウィンドウズ
解決済み
回答数:2
satosii 2010年08月05日 22:32:41投稿
対戦・格闘
1997126 2010年08月31日 19:51:13投稿
コマッキー 2010年08月21日 22:23:50投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
kaibaaman 2010年01月20日 21:01:01投稿
回答数:1
butasamusu::yahoo 2009年12月14日 21:24:20投稿
スピアー 2010年01月16日 21:05:26投稿
帝龍神 2013年5月31日
1397 View!
タケェ 2013年5月31日
1495 View!
1557 View!
スポンサーリンク
1997126
2010年08月31日 19:51:13投稿
デラックスロボBDの上に小型ロボのBD+HDを付ければ、例えばフログランダーの場合、フログランダーがロボを操縦しているように見えますw(要するにコックピットBD)
スキンもやりやすいですw
バクサイ等-LG+デラックスロボ-BD+表示サイズL-AM+ビーゾル等小型-BD+クリスマスペペン-LG の組み合わせは結構可愛いです。小型-BDの所はエアレイダーBDでもOKですw
後はデラックスロボ-BDのBD(ボディー)にクリスマスペペンを描けば結構可愛いですよw上記アセンブルを基準に工夫したりペイントを工夫したりすると、クリスマスペペンがクリスマスプレゼントを作ってるような感じにする事が出来ます!
アセンブル、頑張ってくださいねw
コマッキー
2010年08月21日 22:23:50投稿
はっきり言ってかわいい「アセン」ってないですよね(><)
やっはり決め手はスキンでしょ・
それかおもしろいパーツは「ボミーLG」とか「コフィンクス☆」ですかね
スキンしやすくておもしろくなるのとか、Kラピのピカチュウとか作ってる人はすごいと思える。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。