ネタのバレット考えてるんですがジーナの撃っている玉のほとんどが理解不能のものばかりです…
ただ単に俺がバカなんでしょうが分かる方いたら作り方教えて下さい
一本が真っ直ぐ、二本がその一本の回りをグネグネいってるやつと
こっちは一度だけ見たことがある気がするだけなんですが…
一本の回りを狭く右?回転してるやつです
真ん中が装飾レーザーかとも思ったんですが記憶が曖昧でダメージくらってたか覚えていません(´・ω・`)
ただ単に俺がバカなんでしょうが分かる方いたら作り方教えて下さい
一本が真っ直ぐ、二本がその一本の回りをグネグネいってるやつと
こっちは一度だけ見たことがある気がするだけなんですが…
一本の回りを狭く右?回転してるやつです
真ん中が装飾レーザーかとも思ったんですが記憶が曖昧でダメージくらってたか覚えていません(´・ω・`)
パスワード忘れた
2010年11月10日 06:43:25投稿
ボタンを押した時レーザー
ボタンを押した時装飾レーザー
┗同時追従狭く回転上5°
┗同時追従狭く回転下5°
見にくかったらすみませんが多分こんな感じです。
サイズはお好みで
回転方向は左右別に
xエリスx
2010年11月10日 01:08:33投稿
レーザーは装飾でなければ接続不可の為直線レーザーは装飾です。
二本のレーザーは追尾:レーザーの周りを…と続くモジュールになります。
分かりにくいかもしれませんが参考になったら幸いです…
xエリスx
2010年11月10日 01:11:00投稿
追記:一部誤字がありました。
レーザー(追従):周りを…○回転です。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。