持っているのは
主人公48 男の子46 フローラ44
スライムナイト46 グレイトドラゴン21 スライムベホマズン19 ヘルバトラー12 ゴーレム36 キラーパンサー40 スライム25 ブラウニー19 キメラ35 ドラゴンマッド4 メッサーラ12と4 アンクルホーン4 シュプリンガー3
プチターク1 プオーン1 ドワーフの息子1 サンチョ44 ピピン15 女の子41
です。明らかに弱そうなモンスターは外しました。
回答よろしくお願いします。
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2013年2月7日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4988601007795 |
他の機種 | PS版 |
ゲスト 2014年10月06日 02:41:37投稿
☆仲間になりやすいモンスター中心のメンバーなら、
外:主人公、男の子、スライムナイト2匹
馬車の中:フローラ、女の子、ホイミスライム2匹
※スライムナイト+ヘルバトラーでも可。
※ホイミスライム+スライムベホマズンでも可。
※レベルが全然足りません。
→15ターン以内撃破をするには、
パーティーメンバーにもよるが、最低でもレベル60?80くらい必要。
<戦法の例>
たたかいのドラムで攻撃力を2倍にする。
息子とスライムナイト・ヘルバトラーに、ふぶきのつるぎを装備させて攻撃。
回復モンスターがベホマラー・ベホマズンで、回復。
※回復モンスターのMPを使い果たして回復できなくなると、そのままほぼ全滅なので、
回復モンスターは、2匹育てておき、
2匹を交互に外に出して使うと良い。
あまりダメージを受けずに済んで、余裕があれば、
天空の剣を、戦闘中に「どうぐ」→「つかう」で、裏ボスのマホカンタ状態を消し、
回復モンスターを馬車に引っ込めて、
代わりに、フローラのメラゾーマ、あるいは、娘のマヒャドで攻撃。
→たたかいのドラムの効果は、外の4人にしか効果ありませんが、
攻撃呪文のダメージには関係ないので、
馬車の中の、フローラや娘と交替させてもOK。
ゲスト 2014年10月06日 02:41:37投稿
・男の子
・スライムナイト
・ヘルバトラー
・スライムベホマズン
ですかね。もちろん他にもいますが。
スライムベホマズン以外は攻撃力カンストまで育ち、かつエスタークに対して特攻の吹雪の剣を装備できます。隼の剣の会心狙いもいいですが、安定しないので吹雪の剣のほうがいいかと。
スライムベホマズンはベホマズンを毎ターン撃てるほか、パーティレベルが高ければベホマズンを撃たなくて済むターンもあるので攻撃もできます。
あとは誰かに戦いのドラムを持たせる。理想としてはスライムベホマズンに持たせて先制で使用していくのが一番ですが、波動も適度に飛んでくるので確実に先制できる、回復役以外の味方に持たせたいところ。
ただしそうすると攻撃が鈍るわけで…。その辺はパーティの耐久力と話し合い。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。