とは言え、大体皆の言いたい事がわかる気がしますw
多分付添いのサンディ関係か何かだと思う 個人的にはドラクエ9プレイしてなかったからどんなもんかと思っていたけど、2Dなところがあったりするから昔のドラクエ知っている人間は楽しめると思うけど
低迷し続けるFFシリーズかよりかはマシなのに、低評価の理由ってのは具体的には?
この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2013年2月7日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4988601007795 |
他の機種 | PS版 |
ゲスト 2015年08月24日 23:53:22投稿
取り損ねたアイテムやいってない場所を汽車で自由に度するとか ないですし。
ゲスト 2015年08月25日 00:43:23投稿
前述されてるように本編終了後の裏世界的なものがありません。
地図の探索がメインにもなってしまいます。
※そして何よりスキル重視の育成。
呪文は職業固定の上に習得LVも高めになってるので、
ほぼスキルだけでも事足りたりします。
クリア後は延々地図巡りになるので、
面白みには今1つといった感じですね。
まあそれでも楽しい、面白いというのであればいいのですが、
中には作業ゲーと化すほどの地図の多さでもあるので、
苦痛だと思う人もいることでしょう。
ゲスト 2015年08月31日 20:02:30投稿
個人的には、9は嫌いじゃありません。ドラクエ2よりは良いゲームだと思ってます。
ゲスト 2015年08月31日 20:02:30投稿
・そもそも携帯機で出すのが気に入らない
・セーブファイルが一つしかない(ゲームソフトを貸し借りする文化を壊された)
・通信を前提としたゲームのシステムになっている
・メインシナリオが薄っぺらい(クリア後の配信クエスト消化を前提としているから)
・頭身が小さいデフォルメキャラが気に入らない
・登場キャラクターに魅力がない
・ドラクエ10の諸悪の根源、パッシブスキルが導入されている
そんなところにあると言われています。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。