この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。
ドラクエファンの方に質問です。ドラクエ6とドラクエモンスターズとに出てくるテリーについてですが、少年時代にモンスターマスターとして成功したテリーが、何故青年時代にモンスターマスター 辞めて冷酷なバトルマスターになって、昔の自分のモンスターであるデュランの部下になったのか理由がわかる方いましたら回答お願いします。
スポンサーリンク
メーカー | スクウェア・エニックス |
---|---|
発売日 | 2013年2月7日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | A(全年齢対象) |
JANコード | 4988601007795 |
他の機種 | PS版 |
ゲスト 2015年04月02日 17:17:08投稿
おそらく、モンスターズとかに出てくる少年、青年のテリーはパラレルワールドのテリー、って感じだと思いますよ。
6で子供人気が高かったため、モンスターズシリーズの第1作で主役になったそうです。
テリーがまだ幼かった頃のガンディーノは、王の悪政のギンドロ組というマフィアの手によって荒廃しきっており、
ある日ミレーユは王への献上品としてギンドロ組の手で連れ去られてしまいます。
幼いテリーは必死に抵抗したもののどうすることも出来ず、ミレーユを救う力を手に入れるために旅に出ることになりました。
なお、ミレーユは奴隷の老人の手引きで城から脱出を果たしており、二人はすれ違う形でガンディーノから旅立っています。
テリーは自分が無力だったために、姉のミレーユを助けられなかったのを悔やみました。
そして強さを求める欲望から心を闇に支配され、気付けば魔物の元にいたみたいです。
「強くなれるなら相手は誰であろうと構わない」という考えだった彼は、そのままデュランの手下となり、敵として主人公達と相対することとなりました。
mviY70Lu 2015年04月02日 17:17:08投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。