トトリのアトリエVITA版プレイ中です。最果ての村に初めて行ってギゼラの話を聞い ...

  • 回答数:2
  • 解決済み

 この質問は閉鎖されたため、回答の受付は終了いたしました。

※この質問はYahoo!知恵袋から投稿されました。

質問内容

トトリのアトリエVITA版プレイ中です。最果ての村に初めて行ってギゼラの話を聞いた後、ミミが慰めてくれるイベント?が起きません。ミミはパーティーに入れています。 フラウシュトラウト戦初回でミミとメルヴィアのPTで行って負けました(その時にバトル直前ミミとの会話がありました)。その後二回目のフラウシュトラウト戦ではミミを入れずにステルク・メルヴィアPTで勝ち、一度戻ってミミをPTに入れて最果ての村に行ったのですが、どこがだめだったのでしょうか? やはりミミを入れたPTでフラウシュトラウトを倒す必要がありますか?
あと、ミミEDを見るには、エビルフェイスを倒す時もPTにミミを入れてないとだめでしょうか。ミミの装備をあまり整えていないので、できればステルク・メルヴィアPTでいきたいのですが。

回答(1)

要するに、村でのイベント後の、帰路の船上でのイベントの事ですよね?
主に、自身で言われている箇所に答えがあります。

>やはりミミを入れたPTでフラウシュトラウトを倒す必要がありますか?

その通り。


>ミミEDを見るには、エビルフェイスを倒す時もPTにミミを入れてないとだめでしょうか。

いあ、外してOK。

>ミミの装備をあまり整えていないので、できればステルク・メルヴィアPTでいきたいのですが。

スケさん or メル姉 の装備を、ハゲル屋さんで一旦材料に戻します。
※戻した材料には、特性はそのまま乗っています。
戻した材料を、ちむで欲しい人数分を複製します。
複製で出来た材料で、装備を作ります。
これが一番有用かとは思います。