教えてください
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2005年2月17日 |
JANコード | 4976219652193 |
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
全紳士に捧げるハーレムゲーム
美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!
魔法先生ネギま!まほらパニック
わずかな勇気が本当の魔法
ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!
ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル
この錬成師、世界最強。
新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
"貞操"を懸けたハーレムバトル
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
クイーンズブレイドリミットブレイク
美闘士の絶頂突破を体感
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場! あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
わっしょっい
2005年03月26日 18:27:28投稿
だったと思います。できれば、友達になってください。
メールください。
ムーバー
2005年03月26日 21:10:43投稿
田中良太
2005年03月27日 22:11:17投稿
イケモリ
2005年03月28日 21:09:50投稿
ちなみにDevil neber cryは悪魔は泣かないだとおもう。
セリフにちょくちょく出てくる
ポンチョ
2005年03月28日 21:45:48投稿
「Devils never cry」です。
意味は「悪魔は泣かない」。2を持ってる人なら、感動が増したはずw
ちなみにダンテは単体の悪魔(Devil)の事を言ってるわけではないので「Devils」となります。
1のエンディングと2では店の名前が「Devil May Cry」ではなくなってます。
知らないのなら1、2の購入をオススメしますw
俺はシリーズ通してやってるのでかなりマニアックですw
長文失礼しました。
ムーバー
2005年03月29日 09:35:46投稿
イケモリ
2005年03月31日 17:02:59投稿
それにしても一のエンディングおもしろかったw
ワイルドカリス
2005年04月03日 10:19:05投稿
ななしのごんべ
2005年04月22日 12:07:53投稿
祐輝-yuuki
2005年05月23日 10:40:34投稿
yahooの翻訳機能で調べたらそのような感じのものが出てきたので
ポンチョ
2005年05月25日 22:04:21投稿
K-tyan
2005年05月28日 20:14:56投稿
勿論コレは「五月蝿いから叫ぶな!」って意味じゃ無いです。歌詞からも分るように泣いている女の子を「泣かないで」と慰めている意味なのです。五月蝿くって文句を言う場合は「Shut up」か「 Be quiet」を使います。
さてコノゲームのタイトルの意味なんですが1および2をプレイすると分りますが「Devil may cry」で「悪魔は多分、泣かない」と訳すのが良いでしょう。1の劇中にもそう言う台詞が有りますよ(何所だったかはプレイしてのお楽しみ)更に「Devils never cry」だと「悪魔は絶対に泣かない」と言う意味になります。
共にダンテの店の名前ですが由来については本作と1のプレイが必要です。
オニキス
2006年12月31日 22:47:38投稿
エキサイト翻訳っていう奴でやったらそれがでましたww
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。