ユーザー評価
60
レビュー総数 0件2
アクション | パズル | 育成 | その他 | 無料ゲーム | Android
解決済み
回答数:3
ced70dxtrsv 2014年06月17日 02:06:36投稿
ゲスト 2014年06月18日 23:38:01投稿
ゲスト 2016年07月05日 19:27:25投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
ゲスト 2016年02月28日 20:37:00投稿
ゲスト 2014年06月16日 19:36:38投稿
回答数:1
ゲスト 2015年07月21日 15:51:25投稿
正宗820 2013年5月31日
11698 View!
t0416 2013年5月31日
1706 View!
スーベニア 2013年5月31日
2966 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年06月18日 23:38:01投稿
質問者様はまだ最後までいっていないようなので、レベル上げをしたいのであれば早めにクリアしたほうがいいです。
が、今は経験値が監獄エリアは2.5倍、塔エリアが2倍なので
塔エリアのアクアマリン、エメラルド、アメジストそれぞれのクエスト3が1番効率がいいです。
ここからは分かりやすく説明していきます
手に入る経験値を消費するスタミナで割ると、スタミナ1あたりどのくらいの経験値が得られるか分かります。
普段1番効率のいい最後のクエストは、消費スタミナ15で経験値1320
1320÷15で、スタミナ1あたり経験値88
先ほど述べた現在効率のいいクエストは、消費スタミナ7で経験値852
852÷7でスタミナ1あたり経験値約121(小数点以下切り捨て)
なんとスタミナ1あたり33も経験値の量がちがいます。
仮に消費スタミナ10でこのクエストを受けたとするとそれぞれ880、1210となり330もの差ができます。
この方法をつかえばどのクエストが効率よく経験値が得られるか一目瞭然だと思います。
また別のエリアで経験値が倍になったとき、これで一つ一つ調べてみるといいです。
ちなみに私のランクは173ですが、それでもスタミナが尽きる前にレベルが上がってしまって永遠ループします。
ゲスト 2016年07月05日 19:27:25投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。