テクニックを使わないのであれば、キャスト(男)でブレイバーになっても問題はありませんよね? それとも、テクニックが強くなければ、ブレイバーはやめたほうがいいですかね?
スポンサーリンク
メーカー | セガ |
---|---|
発売日 | 2009年12月3日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
通信モード | アドホック・パーティー for PlayStationPortable アドホック通信 インフラストラクチャーモード |
JANコード | 4974365900465 |
goldluck
2010年01月01日 00:55:11投稿
テクニックなしでも十分行けます。
GIGA
2010年01月01日 14:41:38投稿
私もキャストブレイバーですが、テクニックはよく使いますよ。
ブレイバーはフォースの次に法撃が高いので侮れません。
キャストとは言えど良い杖を使えば十分戦えます。
テクニックはダメージを与えるだけでなく、状態異常やダウン、打ち上げや吹き飛ばしといった効果を持つものがあるのでなかなか奥が深いです。
例えばジャーバなどは火属性のくせに氷属性のテクニックを使ってきて近づくと厄介な敵です。
かといって離れてTハンドガンなどでチェインを稼ごうとするとあまりダメージを与えらず非効率的です。
そこでディーガをぶつければのけ反って隙が生まれます。連続でぶつければ殴り放題というわけです。
他にはギフォイエは吹き飛ばし、ラゾンデは打ち上げ、ノスゾンデはダウンなど、色々な効果があります。
ブレイバーはテクニックは20まで使えるので、威力もなかなかです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。