ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件5848
アクション | その他 | PSP
モンハン2G iOSはこちら
モンハンX(MHX)はこちら
モンハン4G(MH4G)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:9
原監督 2009年07月02日 11:32:09投稿
テオ・テスカトル
セイスケ 2009年07月02日 20:52:53投稿
原監督 2009年07月02日 22:42:44投稿
うぢー 2009年07月02日 11:44:54投稿
ブッタ 2009年07月02日 12:05:43投稿
MINADANTE 2009年07月02日 12:38:17投稿
はいな 2009年07月02日 16:27:51投稿
クォンタム 2009年07月02日 17:24:52投稿
空色の雷 2009年07月02日 17:33:39投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
ミゲルアイマン 2008年10月17日 22:20:09投稿
回答数:4
大也 2008年03月26日 22:41:10投稿
回答数:1
ビドゥン 2008年04月29日 20:14:32投稿
どん栗 2013年5月31日
7668 View!
teo 2013年5月31日
6791 View!
新緑の顎 2013年5月31日
806 View!
スポンサーリンク
セイスケ
2009年07月02日 20:52:53投稿
原監督
2009年07月02日 22:42:44投稿
こんなにたくさんくると思いませんでした。
また何かのときはよろしくお願いします。
うぢー
2009年07月02日 11:44:54投稿
溜めようとする時の早さでわかります
すぐに溜め始めたら近距離、ゆっくりの場合は遠距離です
何回か見ればすぐわかると思いますよ
ブッタ
2009年07月02日 12:05:43投稿
粉塵が黄色のときは遠距離、赤色のときは近距離です
MINADANTE
2009年07月02日 12:38:17投稿
赤は近距離、黄色は遠距離です( ̄▽ ̄)
はいな
2009年07月02日 16:27:51投稿
ただし、粉塵が赤くても近距離とやや中距離のときがありますがそれらは残念ながら区別できません。
赤かったら距離をとるのが賢明です。
クォンタム
2009年07月02日 17:24:52投稿
他の皆さんが言っている通りに、赤い粉塵だと近く・黄色い粉塵だと遠くにきます。
赤だったら隣接した状態からでも2回回避行動をとれば範囲外に逃げられます。黄だったら隣接してしまえばほぼ当たりません。
近接武器で黄色い粉塵&炎のバリアがない状態なら絶好の攻撃チャンスなので、一気に近づいてしまいましょう。実際そうかは分かりませんが、赤い粉塵なら爆発が当たらない辺りがガンナーのクリティカル距離なんじゃないでしょうか?
空色の雷
2009年07月02日 17:33:39投稿
遠距離・・・粉塵の色が黄色、溜めが長い
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。