ティガレックスが倒せません。何日も詰んでます。
いつも攻撃しに行くとすぐ殺されてしまいます。
武器は、太刀のユクモノノダチ
防具は、ユクモ一式 です。
どうかアドバイスお願いします。
いつも攻撃しに行くとすぐ殺されてしまいます。
武器は、太刀のユクモノノダチ
防具は、ユクモ一式 です。
どうかアドバイスお願いします。
ユーザー評価
89.6
レビュー総数 365件
アクション | PSP
スポンサーリンク
メーカー | カプコン |
---|---|
発売日 | 2010年12月1日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | C(15才以上対象) |
通信モード | アドホック通信 |
JANコード | 4976219039895 |
死神ハンク0608
2011年03月04日 02:54:33投稿
立ち回りよりまず防具変えたらどうですか?
腕に自信があるならともかく、
「すぐ殺されてしまいます」って、どうみても防具が原因でしょ!
インゴット装備作れますか?
インゴット一式に雷光珠ひとつ付けて武器は王刀ライキリ。
村クエ6まで初期防具引っ張る必要ないですよ!
量産型能力者
2011年03月04日 04:11:50投稿
最初のうちは、攻撃を多く与える事より相手の動きを見極める事に重点を置いた方が良い。
時間をかけながら少しずつ隙をついて攻撃するのが一番安全。
氷劉
2011年03月04日 11:09:55投稿
うん、まずは防具をもっといいものにしましょう。あと欲を言えば雷属性の武器とかあるといいですね('・ω・`)
あとは戦い慣れるまではティガを観察して動きを覚えつつ確実な好きを見つけて攻撃してみては如何ですか?
基本的なことしか言えずに失礼。
sinzitu
2011年03月04日 14:45:34投稿
↑好きじゃなくて
隙でしょ
iziz
2011年03月04日 15:14:15投稿
剣士なら、
ティガが暴走?(走る)
後に尻尾ら辺に居ると
振り返ったあとに
丁度頭が来るので、攻撃。
大剣なら、ティガが走った後に尻尾ら辺で溜めると丁度、溜め3で、頭に攻撃できる(集中あり)
説明下手&わかりにくくてスミマセン
名前を付けて保存
2011年03月04日 15:55:33投稿
2nd、2ndGで立ち回りが固まった人ならわかると思いますが
振り向いてから次の行動に入るまでが早くなってて頭に2発確定で入れれなくなってます。
立ち回り次第では後ろ足と尻尾を集中的に狙った方が高効率だったりします。
snofkin
2011年03月04日 15:59:32投稿
折角スタミナ制度が導入され弱体化しているので、攻撃を控えて疲労を待っては?
あとは閃光玉もかなり有効です。
何度もやれば動画並に上手くなりますよ。
2Gティガでも良いので、一度上手い方の動画を見てみるのも良いと思います。
takamii531
2011年03月04日 17:25:45投稿
時間こそかかりますが、逃げることができるので安全ですよ。
のたでここ
2011年03月04日 19:31:21投稿
防具を変えましょう。
アオアシラの防具やレイアの防具をおすすめします。
怪獣バスターライト
2011年03月04日 19:40:14投稿
まずは装備をインゴットあたりに←無理ならジャギィ強化で。
立ち回りとしては突進を横によけたら
脇のほうから○、△、△がオススメ。
あとティガさんがほうこうの体制になったら後ろに回って尻尾を切るといいです。
max500
2011年03月04日 22:09:40投稿
私も暴走状態だと攻撃したらダメージをかなりくらうので
暴走終わるまで逃げる事をおすすめします
暴走はすぐ終わるはずです
餌の時は大樽Gとかでつかって少しでも弱らせるといいかもです
普通の状態の時は回るのを見きればあとは楽勝なはずです
頑張ってください!
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。