ユーザー評価
88.8
レビュー総数 2422件5848
アクション | その他 | PSP
モンハン2G iOSはこちら
モンハンX(MHX)はこちら
モンハン4G(MH4G)はこちら
モンハンワールド(MHW)はこちら
解決済み
回答数:6
lucasx 2009年08月06日 00:31:03投稿
PSP
パースエイダー 2009年08月06日 00:38:06投稿
はいな 2009年08月06日 00:40:56投稿
焼き芋の端っこ 2009年08月06日 01:51:37投稿
阿武祖龍 2009年08月06日 15:57:02投稿
錆びたアイルー 2009年08月06日 18:36:34投稿
達人たばこ 2009年08月07日 06:14:37投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:4
たこ焼きロッチ 2010年01月19日 18:01:08投稿
回答数:2
新飛翔翼 2008年05月17日 18:33:34投稿
回答数:3
美藤竜也 2008年04月12日 20:55:36投稿
SASA 2013年5月31日
2348 View!
BROWC 2013年5月31日
1847 View!
ヴォルケーノ改 2013年5月31日
948 View!
スポンサーリンク
パースエイダー
2009年08月06日 00:38:06投稿
密着してると「高級耳栓」があってもダメージを受けるほど強烈なため、離れるのが一番の対処法です。
前脚を踏ん張って翼を広げる動作を見たらすぐに離れましょう。
スキル「回避性能+2」があれば、タイミングよく回転回避やステップすれば避けれます
はいな
2009年08月06日 00:40:56投稿
範囲は広くないので、距離を取れば大丈夫です。ガード出来れば一番ですが。
閃光玉中や高台に登っている時は特によく吼えます。距離が取りにくくても、予備動作が見えたらせめてダメージを受けない距離までは離れましょう。
おこったときのバックステップ後のホウコウは閃光玉のチャンスです。すかさず投げましょう。
焼き芋の端っこ
2009年08月06日 01:51:37投稿
阿武祖龍
2009年08月06日 15:57:02投稿
ティガが吠える時に攻撃判定があるところまで近づき、
白い輪(?)が出た瞬間にタイミングよく前転すると大抵よけれます。
ちなみに、回避スキルは必要ありません。
錆びたアイルー
2009年08月06日 18:36:34投稿
たまに急にしてくることもありますが、急いで尻尾のほうに回避すれば大抵よけれます。
達人たばこ
2009年08月07日 06:14:37投稿
一番良いのはガンナーです。
剣士でも深追いをしなければ大丈夫。
怒っている時は素直に逃げるのがベストです。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。