ツインダガーのムサシジザシがロック数+1になると聞いたのですが、どういうことでしょうか?
よろしくお願いします!
よろしくお願いします!
スポンサーリンク
メーカー | セガ |
---|---|
発売日 | 2009年12月3日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | B(12才以上対象) |
通信モード | アドホック・パーティー for PlayStationPortable アドホック通信 インフラストラクチャーモード |
JANコード | 4974365900465 |
X紅龍X
2010年04月08日 23:52:09投稿
例えば通常のアックス(2ロック)でパルシャーク3体に通常攻撃すると、ロック数が2なので2体にしか当たらず残りの1体は転びません。
しかしロック数が+1のイルギル・テスタメントで通常攻撃するとロック数が3なので3体とも転びます。
ムサシジザシも使ってると、他のダガーとの差が一目瞭然ですよ。
赤きシュヴァリエ
2010年04月09日 00:36:54投稿
ロック数=同時に攻撃できる数になります。
後はリョウクレアザシも2ですね。
実際、レンカイブヨウザンをリンクすると最高で5体まとめて攻撃できるので個人的にお薦めです。
大型モンスターでは同時に当たる箇所が増えるので良いですよ。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。