ユーザー評価
87
レビュー総数 0件25
RPG | アクション | PS3
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SINはこちら
解決済み
回答数:4
feaej0d_qssw 2015年08月06日 13:13:27投稿
ゲスト 2015年08月10日 22:21:58投稿
D5nMwP56 2015年08月10日 22:21:58投稿
ゲスト 2015年08月07日 05:44:36投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
v2AIKi0t 2018年06月26日 19:56:53投稿
回答数:3
ゲスト 2014年06月09日 22:36:32投稿
ゲスト 2014年06月19日 14:16:35投稿
nUQbN1e0 2013年5月31日
43140 View!
0y0LzhOE 2013年5月31日
28610 View!
RQQf2djI 2013年5月31日
22625 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2015年08月10日 22:21:58投稿
レベル95だと絶対呪術オススメです。理力と信仰に全然振ってなくても、大火球や炎の槌の威力を見てもらえればわかりますが、レベル95で振れるであろう理力の魔法打つよりも数倍強いです。ただ回数が少ないので、巨人の森の火トカゲ(大火球、火球)や陽の鐘の小人(炎の槌)を倒したりして呪術の火のスペルを集めないといけないです。記憶力については、南の司祭の指輪プラス2で3スロット確保できます。
呪術の火はさらに、罪人の手枷で威力あげれるのもいいですね。火蛇とかも避けにくいですしね
と、総取得ソウル60万とかくらいまででこのキャラを作ることができれば立派な初心者狩りになれるので、是非月の鐘とかで初心者狩り狩りの方をしてくださいね。初心者狩りしてたら私に会うかもしれません(笑)
最後に本題ですが、ステ振りは、
体力は14未満(フリンの指輪使用のため)
生命力、持久力20
筋力、技量は装備したい武器必要値
脳筋武器なら、両手持ちでちょうど持てるくらい
敏捷は102くらい
記憶力は10以上20未満で調整って感じですね
D5nMwP56 2015年08月10日 22:21:58投稿
ゲスト 2015年08月07日 05:44:36投稿
詠唱速度についてはレベルアップ時に表示されるステータスプレビューで詠唱速度の項目を見ればいい。記憶力を上げることによって増えていくのがわかると思う。ただ、呪術の場合は詠唱は短く発動モーションが長いという特徴があるので、詠唱速度を上げても入力→効果発動までの全体ではたいして高速化しない。ステ振りや装備で詠唱速度を上げることによって恩恵が高いのは魔術と闇術。こっちは詠唱が長くてモーションが短いので影響が大きいため。
呪術はほとんどのボスに対してダメージが通らないし、置いとく感じのモーションだから雑魚にも当てにくいので、攻略には使いづらい。そのSLで遠距離攻撃なら魔術特化がいいと思うが。
俺なら普通に筋力メインの脳筋戦士でやるなあ。そっちのほうが攻略面白いし。
ゲスト 2015年08月10日 22:21:58投稿
後は体力を9にして3竜、または14にする。これでフリンをつけて近接をカバー。ちなみに技量は関係ない。理信と記憶力で詠唱速度が上がる。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。