只今sl226なのですが、闇剣士に転身しようと考えています。
そこで皆様のオススメのステ振り、武器、防具、指輪、スペルなどを教えて頂き たいです!
武器、防具は粗方揃えており、スペルは必要に応じて取りに行く予定です。
御指導の程、よろしくお願いします。
スポンサーリンク
メーカー | フロム・ソフトウェア |
---|---|
発売日 | 2014年3月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
JANコード | 4949776341077 |
他の機種 | Xbox 360版 ウィンドウズ版 |
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
全紳士に捧げるハーレムゲーム
美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!
ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル
この錬成師、世界最強。
新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!
魔法先生ネギま!まほらパニック
わずかな勇気が本当の魔法
ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!
クイーンズブレイドリミットブレイク
美闘士の絶頂突破を体感
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場! あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
"貞操"を懸けたハーレムバトル
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
ゲスト 2014年09月08日 20:45:24投稿
《ステ》※素性[持たざる者]と仮定
[生命]20(30)
[持久]20(30)
[記憶]75
[体力]9
[筋力]30(50)
[技量]30(50)
[適応]15
[理力]40(50)
[信仰]40(50)
これでSL225の範囲。ただし、※の通り素性によって変化する。
ちなみに()内は理想最低値でSL300↑で実現できる値。
基本的には最低限の闇剣士の能力を抑えたステータス。
記憶に75振っているのはスロットを最大保持して装備呪文に幅を持たせ、多用性のある指輪の装着から祭祀指輪を除去するため。
祭祀指輪でスロットを確保する場合はその分記憶を好きな場所に割り振ってもかまわない。ただし理力・信仰に振る場合は常に双方に1ずつふって同ステを維持するのを心がける。
《装備》
基本は指輪に[三匹竜]と[フリン]は固定。体力9としたのはフリンによる攻撃力ブーストで+50の攻撃力恩恵を受け、ステータスの低さをカバーするため。
装備重量が低く、かなり限定されるが、鎧類は布系にして、呪文詠唱速度が上がるものなどでまとめる。鎧系だと無難なところでは総じて軽い黒竜鎧一式(※誓約報酬の[竜体石]で返信)でもいい。
指輪の残り2スロには詠唱速度UPの[澄んだ蒼石の指輪]や攻撃力をさらにブーストできる[刃の指輪]、持久回復速度を上げる[緑花の指輪]、闇術を強化する[深淵の指輪]などがオススメ。
闇術用の触媒である[日暮れの杖]、[渇望の聖鈴]は必須で用意し、両方闇派生させておく。
武器に関しては標準的な大剣2本+小盾+直剣+ダガーが持てる範囲くらいには収まるはず。
オススメはメインに黒銀の槍や黒銀の鎌、サブに無派生のダガーor傀儡の短剣、たてはドランシールドや監視者の小盾。対人では渇望の鎌も以外に役立つが、渇望の聖鈴との選択なので優先的に取るほどではない。ハルバードなども斧槍の中では軽く装備しやすいため火力源になるし、闇ステであれば炎属性の武器も威力が発揮できるので、黒騎士装備も地味に活用していける……重いが。
またエンチャ前提で戦うならメイン武器は闇派生させておくと火力が乗りやすい。ただし、攻略においては闇耐性の高い敵も多く(主に後半)、派生させるならエンチャは忘れずに。
エンチャは二つあるが、倍率が修正によって下がったのでスロット的にも使用回数的にも「闇の武器」で十分効果が見込める。
ネタだが、裸で小豆バー……もとい不死廟の黒剣一本をエンチャしつつスペルと小豆バーだけで戦う猛者になるのも手段。
《スペル》
基本、攻撃は「ソウルの大きな共鳴」を主軸に「闇の大剣」や「生命の残滓」、「闇の嵐」で範囲攻撃を狙う。またエンチャである「闇の武器」は派生武器とともに使って少しでもダメージソースを上げていく。
対人ではこれに加え「追う者たち」(攻略でも役立つ)があると割と当たってダメージソースになってくれる。
「沈黙」(攻略でも-)で相手のスペルを封じたり、「約束された平和の歩み」などで相手を歩き状態にしてから追う者+闇の大剣or大共鳴などで狙い打つなどの戦術も取れる。
せっかくなので回復手段として奇跡の[大回復]はあると便利。
《立ち回り》
HPが低いので「当たらない」立ち回りを心がける。
またスタミナ管理もしなければならないため、物理攻撃とスペルでスタミナがすぐに枯渇してしまうので、ある程度スペルで減るスタミナ量を体感しておくといい。
基本は近接攻撃で巧く立ち回る術が必要になる。
攻略ではスペル、通常攻撃で臨機応変に立ち向かっていき、対人では接敵するまえに「追う者たち」+「闇の武器」は発動させておき、出会ったら追う者を回避する機動に合わせて近接攻撃や闇の大剣を振っていきたい。
大共鳴は相手が近づいてくるタイミングや背中を見せたタイミングで放つのがいい。間違ってもクロスレンジで相手がこっちをターゲットして一定距離に居るときに撃つものではない。
沈黙や平和は相手の行動に合わせて狙っていきたいが、必須でいれておくものでもなく、この分大共鳴を多く積んでもいい。
当然ながらスペルも主体で使っていくため、黄昏草などのスペル回復アイテムは持っておくといい。
参考程度ですが、多少でも助けになれば幸いです。
AvAO1Gpi 2014年09月08日 20:45:24投稿
コイン1000枚ぐらい進呈したいぐらい素晴らしい回答ありがとうございます!
太陽万歳Y
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。