1週目を普通にクリアし現在2週目を開始しようとおもっています
2週目はノーデスノー篝火をしようとおもっています
本命はノー篝火でノーデスはしんだらしゃーない3週目だーってつもりです
ノー篝火は ルートを考えないと積むとききましたルートをおしえてください
また、2週目からは敵の配置など敵がふえたりするので死にそうなポイントをおしえてください
スポンサーリンク
メーカー | フロム・ソフトウェア |
---|---|
発売日 | 2014年3月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
JANコード | 4949776341077 |
他の機種 | Xbox 360版 ウィンドウズ版 |
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
全紳士に捧げるハーレムゲーム
美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!
ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル
この錬成師、世界最強。
新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!
魔法先生ネギま!まほらパニック
わずかな勇気が本当の魔法
ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!
クイーンズブレイドリミットブレイク
美闘士の絶頂突破を体感
敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場! あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!
ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2
"貞操"を懸けたハーレムバトル
果たして、ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。
ゲスト 2014年05月30日 19:26:43投稿
ノー篝火する場合、篝火「火守女がいた場所」には火を灯さないことが重要。なぜならここを灯さなかった場合、骨片やろうと羽のリスポン位置がゲーム開始の場所になるのでわざわざ歩いてマデューラまで帰る必要がなくなる。死んだ場合はリスポン地点は最後に火を灯した篝火になるので火は順番に灯してok、ボス倒したら骨片や羽でスタート地点に戻るんだから
ゲスト 2014年05月30日 19:26:43投稿
ノー篝火は詰みません、一周目ならただの作業ですね。
んーめんどくさいことにはなりますね。アマナで灯して不死廊で灯さないと悲惨な事になったり記憶の世界のオジェイで灯すとくっそめんどいことになります。基本最後に灯したところに戻るのでドラン城の王の扉前など拠点にするところを決めて灯して下さい。じゃないとクリア後に走って戻るハメになりますので。
ゲスト 2014年05月30日 22:47:44投稿
2周目に入ったら、とりあえず「懐かしい香木」を入手します。クズ底へ行ってゲットするのが早いですが、落下死が怖いなら溜りの谷へ行くのも良いです。
次に、「懐かしい香木」を使い、「虚ろの影の森」へ行き、200万ソウル分のアイテム状態のソウルを砕くことで冬の祠を突破します。
これで開幕ドラングレイクへ行くことができ、かなりの工程を飛ばせるため、必然的に事故が減ります。
「ルートを考えないと詰む」というよりも、「マデューラの篝火」を灯した場合「王城地下」や「月の鐘楼」など転送以外帰還方法の無い篝火を灯すと詰むって話です。
考えなしに篝火を付けなければ問題ないですよ。
また、周回すればするほど、敵の強さは上がりますが、自分の防御には限界があります。
周回すればするほど、事故死の可能性は高くなり、「ノーデス」の難易度は高くなりますよ。
また、そもそも2周目初プレイでノーノーチャレンジはかなり無謀です。
本気で挑戦するなら、大人しくキャラ作りなおして一周目で挑戦の方が良いと思いますよ。
チャレンジして心折れた者からアドバイスすると、ノー篝火で一番の問題は「装備の耐久値」です。
完全に壊れるまで修理できませんし、転送が使えない以上、「鍛冶屋まで行くこと」が難しく、修理も簡単にはできません。
武器だけでなく、防具や指輪の耐久値もかなりネックになりますし、「王の戦士の指輪」や「3匹目の竜の指輪」に頼り重装備をしている場合は特に要注意。
ゲスト 2014年06月03日 01:08:56投稿
先に回答している人の言う通り、200万ソウル分のソウルを準備しといたほうが簡単です
他には、修理の粉99個
ゴダ指輪 たくさん
黄昏草 99個
回復アイテム たくさん
雷の大槍 回数が多めで水辺の敵に効きやすい
遠眼鏡 雷槍をロックの範囲外から当てれる
これくらいあれば十分だと思います
白のNPCを使う場合、太陽の光の癒しなんかをいれてもいい
回復アイテムは、ストレイドの檻にくべれば近くの輝雫石8個が復活するから簡単に99個貯められる ついでに不審者の香料も復活するから吸香してもいい
爆発する亡者は鎮魂とか使えば倒しやすい
ジェルどらの最初のかがり火にくべれば猪から女神が確定でドロする リスポンしないけど
ソウル集めは、黒渓谷の腐れがいいかな
篝火からボスが近い、弱い 2週目戦わない という利点がある
危険な敵の配置は、溜まり谷に香木取りに行く場合、狩猟の森の滝近くにわく鎌持ち2体かなぁ
不死廟の不遜なる者なんかもかなり邪魔な配置になってるね
不死廟といえば、ブルーフレイムマンがたくさんいるところは最短で抜けれるところをちゃんと把握しとこう
ボス前じゃないところね
アドバイスは、丁寧に焦らずいこう。
書き忘れてた 最後のボスに行くとき、王の扉前に赤NPC2人でてきて、そいつ強いから弓かなんかで一体ずつ釣って倒すのをおすすめする
ゲスト 2014年06月03日 01:08:56投稿
ゲスト 2015年04月20日 13:25:04投稿
GEBのデータを引き継いだら前作のキャラの名前が出ますね
ゲスト 2016年02月22日 02:46:19投稿
左の数字は、1マガジン内の装弾数、右の数字は、総装弾数を表しています
その武器が、プライマリウェポンの前面なのか背面なのかは武器のカテゴリによって変わります
アサルトライフルやショットガン、グレネードランチャーならば前面、マシンガンやスナイパーライフル、ロケットランチャーならば背面となります
ヘリ内部ならば、現在装備しているプライマリウェポンを見ることが可能です
スネークの向かって左側に、プライマリウェポンが確認できるはずです
詳細な数値などは、武器の開発画面もしくは装備変更画面に行かなければなりませんが…
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。