ユーザー評価
87
レビュー総数 0件25
RPG | アクション | PS3
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SINはこちら
解決済み
回答数:3
mcj9ftuu 2014年05月16日 14:46:34投稿
ゲスト 2014年05月16日 14:56:34投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
v2AIKi0t 2018年06月26日 19:56:53投稿
回答数:2
ゲスト 2014年05月15日 21:06:30投稿
ゲスト 2014年05月15日 18:56:29投稿
Wng70FPB 2013年5月31日
38306 View!
32680 View!
RQQf2djI 2013年5月31日
22622 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2014年05月16日 14:56:34投稿
今作は強化してから変質強化しても変質強化してから強化しても結果が変わらんからどっちでも良い。
+5云々は前作の雷武器が通常派生+10から派生して雷武器+5までだったからその辺と混同してるのでは?
今作は全派生+10まで。
闇と雷どっちが良いかはぶっちゃけステ振りによる。
派生の場合同属性のエンチャントを重ねることが前提だろうし、吸香しても最低値の10は必要なので、乱暴に言ってしまえば、「信仰10だけあれば使える」のと「理力と信仰が10無いと使えない」のどっちが良いかって話。
ただ、闇エンチャの方が使用回数多いんだよね。
ゲスト 2014年05月16日 14:56:34投稿
司祭の聖鈴が序盤で手に入り、奇跡のみでしたら雷強化をすると竜の聖鈴に次ぐ威力を持ちます。雷槍など
雷強化武器を主に使うのなら上記の聖鈴も併用でき、また回復、太陽エンチャも可能です。
闇は対人でよく使われる印象があります。共鳴が猛威を振るいます。理力も多少上げるため、修復や照らす光、擬態など攻略も臨機応変に対応できそうです。また奇跡にも依存しますので、回復や雷槍はステータスと相談で
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。