解決済み
回答数:2
2784b84d_5vqw330wx53qzyx2rr1rux1vq 2015年05月01日 20:54:50投稿
解決済み
回答数:2
2784b84d_5vqw330wx53qzyx2rr1rux1vq 2015年05月01日 20:54:50投稿
スポンサーリンク
メーカー | フロム・ソフトウェア |
---|---|
発売日 | 2014年3月13日 |
HP | 公式ホームページ |
年齢区分 | D(17才以上対象) |
JANコード | 4949776341077 |
他の機種 | Xbox 360版 ウィンドウズ版 |
ゲスト 2015年05月12日 18:01:49投稿
考察を交えつつ分かる範囲で書いていきますね。
一応ネタバレ注意です。
まず4つの巨大なソウル。
これは王城への道を開く鍵です。
そして王城からは不死廟へ。
ここで祭祀場への鍵、王の指輪が手に入ります。
王の指輪によりアンディールから祭祀場へ。
祭祀場で古竜から巨人の記憶を覗くアイテムがもらえます。
この巨人の記憶へ行く理由が不明ですが、
巨人の記憶ではラスボスのいる渇望の玉座への
鍵であるアイテムを拾います。
そしてラスボスを倒し、洞穴っぽいとこで閉じ込められ終了。
4つの巨大なソウルは、主人公を試しているとしてまだ理解でき、
王の指輪も扉の大きさから王が使っていた扉だと考えてみれば
まだわかる方です。分からないのは
1、なぜ巨人の共鳴でラスボスと会えるのか。
2、なぜ王妃がラスボスで、王は萎びていたのか。
3、閉じ込められたのはなんなのか。
ここからは個人的な考察です。
2は、王妃の「闇と一つに…」から、
王妃は闇の力を求めていたと考えました。
王も、火がなんたらと言っていたので、
実は王は火を継いでいた…?
(↑これはあまり信じない方がいいです
本当だったら無印のグウィンみたいになると思うので)
3は、王の「火を求めよ」から、
火の炉ではないかと考えました。
が、主人公の目的は「呪いを解くこと」であり、
無印のように臭い蛇にそそのかされた訳でもないです。
火を継ぐことで呪いを解けるのなら別ですが、
別に火に包まれる演出もないので可能性です。
1と3は本当に謎です・・・。
今更ですが長文すいません。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。