ユーザー評価
87
レビュー総数 0件25
RPG | アクション | PS3
DARK SOULS II SCHOLAR OF THE FIRST SINはこちら
解決済み
回答数:3
2784b84d_2sr1zxv1r31t3uy32rx1qtsur 2016年02月19日 23:00:25投稿
ゲスト 2016年02月20日 00:52:47投稿
ゲスト 2016年02月26日 05:56:22投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:0
v2AIKi0t 2018年06月26日 19:56:53投稿
回答数:2
ゲスト 2016年04月17日 16:23:03投稿
回答数:1
ゲスト 2015年07月17日 22:31:23投稿
RQQf2djI 2013年5月31日
14642 View!
22626 View!
ecomark 2013年5月31日
17794 View!
スポンサーリンク
ゲスト 2016年02月20日 00:52:47投稿
ステはあまり関係ないですが、近接なら最低限炎で即死しない程度、あとは火力があるだけ早くなります
簡単に倒せる方法は弓チクかヒットアンドアウェイですかね。
前者の方が時間はかかるが安全で後者はリスクがあるが早いです。
弓チクなら橋の下から狙いましょう。
また尻尾の切断が可能で、一定量ダメージを与えたら勝手に切れ飛竜の剣という武器がゲット出来ます。
ゲスト 2016年02月26日 05:56:22投稿
SL100前後で、近距離で倒すなら脳筋、狙撃で倒すなら技量型もしくは上質戦士が良いと思います。
近距離でドラゴンを倒す場合、橋下へ続く階段の辺りをうろうろして、まずドラゴンに橋の上へ下りてきてもらいます。
下りてきたら駆け寄ってドラゴンの足を殴る。すぐにドラゴンは飛び上がってブレスを吐いてくるため、その前に橋下へ避難。
隠れては殴るを繰り返すわけですが、ドラゴンは下りてきてもすぐに飛び上がってしまうため、一度に何度も殴る事はできません。
そのため、単発火力に秀でる脳筋が良いと思います。
狙撃で倒す場合、威力の高い弓を使える技量型、もしくは大弓を使える上質戦士が良いと思います。
一周目なら橋下から狙撃しても構いませんが、二周目以降はソラールさんがいる通路からの狙撃がお勧めです。
二周目以降ドラゴンは自己回復を使いますが、これはドラゴンが完全に動かない状態でなければ発生しません。
ソラールさんがいる通路から狙撃すると、ドラゴンは橋の上に下りてきます。つまり、ドラゴンが動くため回復行動を封じる事ができます。
ソラールさんがいる通路はたまにブレスが当たるという欠点もありますが、距離が離れているため基本的に即死はしません。
橋にギリギリ踏み込まない位置から橋の上のドラゴンを狙撃。ドラゴンがブレスを吐いてきたらソラールさんがいるテラス辺りまで後退。少ししてドラゴンがこちらに背を向けたら再び狙撃。この繰り返しで倒せます。
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。