ユーザー評価
81
レビュー総数 1402件489
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:6
村田翔平 2004年08月02日 17:53:51投稿
なおすけ 2004年08月02日 19:55:14投稿
raito-kira 2004年08月28日 23:19:07投稿
めだか 2004年08月28日 23:27:50投稿
nise7 2005年05月08日 19:34:31投稿
クゥン 2006年09月10日 20:35:48投稿
不正ユーザー01 2009年03月09日 09:18:31投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:2
いなばぁ 2006年11月02日 07:48:49投稿
わざっぽ 2007年01月28日 20:06:35投稿
回答数:3
呂布 2003年10月22日 23:24:18投稿
ダークX 2013年5月31日
2860 View!
オロ 2013年5月31日
3482 View!
ファム 2013年5月31日
3159 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2004年08月02日 19:55:14投稿
外部機器を使用してデータの改造をしている場合に入手してしまうことがある「できそこないのデータ」だと考えればいいでしょう。持っていても場所を取るだけで、じゃまだと思います。
普通に育てやさんにあずけてタマゴを産ませた場合には、ダメタマゴになることはありません。
raito-kira
2004年08月28日 23:19:07投稿
めだか
2004年08月28日 23:27:50投稿
nise7
2005年05月08日 19:34:31投稿
出し方は、PARの電源を入れて、コードで出したポケモンをPARの電源をつけたままにして捕まえるとたまに、ポケルスにかかったダメタマゴがボックスの中に入っています。ダメタマゴを出さない方法は、コードで出したポケモンが出現した時に捕まえる前にPARの電源を切ってから捕まえましょう。
どんなに走りまわっても生まれないそうです。
クゥン
2006年09月10日 20:35:48投稿
「テッポウウオでできた」って自慢してきた
不正ユーザー01
2009年03月09日 09:18:31投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。