ユーザー評価
82.9
レビュー総数 1402件482
RPG | ゲームボーイ・アドバンス
ポケモンダイパリメイクはこちら
解決済み
回答数:2
かなこ 2006年01月11日 19:15:09投稿
なおすけ 2006年01月12日 10:27:54投稿
いさな 2006年02月07日 21:17:39投稿
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。
回答済
回答数:3
DXルイージ 2006年10月30日 17:17:06投稿
いなばぁ 2006年11月02日 07:48:49投稿
義田 2003年10月16日 16:50:28投稿
ダークX 2013年5月31日
2860 View!
1774 View!
オロ 2013年5月31日
3482 View!
スポンサーリンク
なおすけ
2006年01月12日 10:27:54投稿
通常のプレイをしている場合には、ダメタマゴができてしまうことはありません。
PARなどのゲームデータを改変するための外部機器とコードを利用して、本来ならば、その道路に出現しないはずのポケモンを出せるようにしたとします。これに出会って、ゲットした場合、うまくデータの変更ができていれば、普通のポケモンがゲットできています。しかし、無理にデータを変更しているわけですから、たまには成功しなくて、ゲットしたポケモンが「ダメタマゴ」になっていることがあるのです。
ダメタマゴは、いくら手持ちにして歩いても、ポケモンになりません。また、タマゴであるため、逃がすこともできません。じゃまになるだけですね。
いさな
2006年02月07日 21:17:39投稿
邪魔じゃないし
卵から産まれるし
後孵化したらデータ消える可能性あり(40%
この質問は閉鎖されました。そのためこの質問にはもう返答できません。